撮影場所を調べる
この写真はどこで撮影したのか、という問い合わせ。
こんな時、駐車場に停めた車まで地図を取りにいき、地図に書き込んだメモと僕のブログの取材記を交互に見ながら撮影場所を絞り込んでいきます。数枚の作品の撮影地を調べるだけで、2〜3時間は掛かります。
でも今日問い合わせがあった写真は、たまたまGPSユニットをONにして、位置情報を書き込んでいた写真でした。だからすぐに撮影地を特定できた。
ホント、GPSユニットって便利なんですよ〜。カメラと同時に買えばよかったと、ただただ後悔しています。アマチュアの皆さんも、一眼デジカメを買う時には絶対にGPSユニットも買った方がいい。もしくはGPSが内蔵されたカメラを選ぶとか。
ただプライベートな写真をネットにアップしたりすると、位置情報がオープンになってしまうので、その点は注意してください。
いまのところ、新しい写真集に関する情報はありません。
そうそう、来月一冊小さな本(B5サイズ)が出ます。過去に2回、雑誌「MOE」の仕事でプリンスエドワード島を取材しましたが、その特集が再編集され、1冊にまとまるのです。山内史子さんとの共著です。