フォト

LINK

« インクジェット紙 | トップページ | グループ展の準備 »

2013年9月16日 (月)

ソロモンから1年

去年の今頃は、確かソロモン諸島でした。
直行便はないので、パプアニューギニアのポートモレスビーへ行き、そこで乗り換え、ガダルカナル島のホニアラに入るのです。
ホニアラの街は普通ですが、郊外の村へ行くと、生活はガラリと変わります。特に、小型ボートに何時間も乗らないと行けないような村は、完全に自給自足の暮らし。
毎日の食事はすべて村人に作ってもらいましたが、水だけは街で買って持っていきました。現地のミネラルウォーターには、土地の土壌成分が溶け込んでいるので、慣れない日本人が飲むと、一発でアウトです。(数ヶ月飲み続けると慣れるそうですが)
村に行く前は、トイレがないところで生活出来るだろうか、、、と不安でしたが、すぐに慣れました。逆に、自然の中での暮らしではトイレは必要ないかも、と思ったほど。
ソロモン諸島、唯一の不安は蚊でした。マラリアにならなかったのは、単に運がよかったからです。

« インクジェット紙 | トップページ | グループ展の準備 »