「草原につづく赤い道」
もうすぐ写真展です。
今日はラボに行き、テストプリントのチェックを行いました。
そろそろ、秋の海外取材の飛行機を予約しないといけません。今年の秋は連休が多いので、どの社も空席がない……。何度も旅行会社の担当者さんとメールのやり取りを行っています。準備は早めに早めにと思っていても、いつも1ヶ月前になってからバタバタと動き始めます。僕の悪い癖です。
留守中、金の星社さんから『草原につづく赤い道』7刷の見本が届いていました。
ずっと在庫を切らしており、これで終わりかな、、、と諦めていたのですが、急遽重版が決まったのです。
実はこのフォトエッセイ集、吉村作品の中でナンバーワンという人が多くいます。プリンスエドワード島がたまらなく好きで、その想いをストーレートに形にしたからこそ、多くの人に「何か」が伝わったのでしょう。もちろん島はいまでも好きです。
『草原につづく赤い道』、もうすぐ全国の書店に並び、Amazonなどのネット書店でも販売がはじまります。
あともう一つ、吉村和敏オリジナルカレンダー『Seasons of Splendor』の2014年も届きました! もう少しで全国のショップやネット通販で販売がはじまります。
もうカレンダーの時期です。一年が本当に早いですね。
実は今、壁掛け用の『Seasons of Splendor』の写真を流用する形で、卓上版カレンダーも制作しています。こちらは、リクエストが多かった「月曜はじまり」でいきます。
いずれにしても、カレンダーに関しては、10月に入ってから詳細をお伝えします。