フォト

LINK

« 福井、岐阜 | トップページ | 浜名湖 »

2013年11月 8日 (金)

名古屋、岡崎

まずは名古屋の街中の風景を撮ることにしました。コインパーキングに車を停めた後、1時間ほど大通りを歩いて数カット撮影します。
小学6年生の修学旅行先が名古屋でした。僕にとっては生まれてはじめての大都会。100メートル道路を見て感動したのを覚えています。
木々が色づいているとう情報を掴んだので、東山動物園に行ってみます。
紅葉を撮るとしたら普通は山に行きますが、僕の場合、街中の紅葉でもOKなのです。むしろ木々と建物を一緒に撮りたいと願っているくらいです。
実は東山動物園も思い出の場所です。
高校1年の時、友達3人で、「高校生アメリカ横断ウルトラクイズ」の予選に参加しました。数千人の高校生が集まった場所は、確か名古屋港近くだった。Aのお父さんが車で松本から乗せて行ってくれたのです。残念ながら僕らは3問目で落ちてしまいましたが、午後は東山動物園に立ち寄ってから松本に戻りました。
30年後、写真家として再訪することになるとは、思ってもみなかった。あの時はアメリカに行けませんでしたが、写真家になってから自分で何度も行ったからいいです(笑)
さて、今日はどこに一泊しよう。Googleマップでホテルを検索したら、岡崎駅周辺に数軒のビジネスホテルがありました。うち一つに電話し、シングルの空き部屋を押さえます。
渋滞に巻き込まれながらも2時間後、岡崎着。
寒いので今日はラーメンかなと思い、駅周辺を歩きますが、食べるところは居酒屋くらいしかない。結局コンビニで、パスタとカレーマンと野菜ジュースと爽健美茶を買ってホテルの部屋で食べました。

« 福井、岐阜 | トップページ | 浜名湖 »