香港へ
朝4時に起き、5時半に家を出て、タクシーとリムジンバスで成田へ。
ANAのカウンターでチェックイン。行き先は香港です。
9時50分、NH909便は定刻通り成田を離陸しました。
このところ睡眠不足が続いていたので、飛び立った直後に目が閉じます。1時間ほど爆睡。
フライト時間5時間半というのはその使い方が難しい。映画を観るか、本を読むか、パソコン仕事をするか。結局、邦画を一本観ました。「岳」、面白かったです。
14時ちょうど、香港国際空港に到着。入国はいたって簡単、何の質問もされませんでした。さて、どうやってダウンタウンへ行くか。
A11番から出るバスに乗ると行けることがわかったので、早速チケットを買って乗り込みまます。
しかし香港島のどこで降りたらいいのかわからない。あっ、と思った時は遅かった。中央駅を過ぎてしまい、結局ダウンタウンをタクシーで移動し、ホテルへ向かうことになりました。
ネットで予約したホテルにチェックイン。荷物整理をした後、街に出ます。地下鉄やらバスやらトラムやら何が何だかさっぱりわかりませんが、大都市での移動のコツは、まずは「迷ってみる」ことです。
地下鉄に乗ることにしました。券売機の前で戸惑っていると、すぐに地元の人が助けてくれます。かなり多くの人が英語を喋ります。
どうにか地下鉄に乗り上環から中環へ移動。そしてトラムに乗ってビクトリアピークへ行ってみることにしました。
トラム乗り場に行ったら、何と長蛇の列で2時間待ち。よくよく考えてみたら今日は日曜日。タクシーで行こうかと思いましたが、ここは辛抱強く待つことにします。
ビクトリアピークの展望台に辿り着いたのが6時半。すでに辺りは暗く、夜景がはじまっていました。
香港は百万ドルの夜景と言われていますが、正直、あまり感動しませんでした。今までの人生で、もっともっと美しい夜景をたくさん見てきた気がする。
それでも気合いを入れ、たくさんの写真を撮りました。それにしても寒かった。。。