体調が悪い
少し体調が悪かったので、9時まで部屋で過ごしました。データのバックアップがたまっていたのでちょうどよかった。
今日は二つの村を取材します。
陽射しがきつい。紫外線は日本の3〜4倍はあるでしょう。日焼け止めを手と顔にべったり塗った後、車のエンジンをスタート。海沿いの道を走り、山道を走り、100キロほど離れたある村へ。今年登録されたばかりの村です。きっと担当者は頑張っているのでしょう。インフォメーションがあり、たくさんの資料をもらいました。イタリア語なので読めませんが。
もちろん旅人は僕だけ。村はひっそりしています。
よくいろいろな人に、吉村さんは年の半分以上海外だけど、何が一番大変ですか? と質問されます。
もちろん、体調の悪い時です。体を動かすのがしんどいし、モチベーションがなかなかあがらない。
あと、大変なのはトイレです。ヨーロッパの田舎は、日本のようなコンビニなどのお店がないし、公共のトイレはどこにもありません。特にシエスタの時はレストランもガソリンスタンドも全てクローズです。
もちろん僕は、トイレがなくても全然平気です。トイレがあるないを気にしていたら、本当の意味での旅人にはなれません。
夕方、80キロほど先にある村へ向かいましたが、かなり険しい山道で、この先宿がないと思ったので、急遽Uターンし、街へ行くことにしました。60キロほど南下したところにある、神殿の遺跡で有名なアグリジェントです。
街中はかなりの交通量でした。どのホテルも高そうだったので、いったん街を出て、郊外へ向かいます。このあたりにありそうだな、という場所でリゾートホテルを発見。この際いくらでもいいやとチェックイン。でも一泊たったの40ユーロでした。
施設、部屋、レストラン、かなりいいです。今日は体調が悪いので、きっと神様が手をさしのべてくれたのでしょう。
レストランで食事して、11時には眠りました。
« 山のてっぺんにある村 | トップページ | 遺跡 »