フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« カリアリに戻る | トップページ | 帰国 »

2014年4月23日 (水)

空港へ

フライトは15時。ホテルに12時までいたいとお願いすると、すんなりOKになりました。イタリアのホテルも日本同様チェックアウトは10時です。
荷物整理をしている時、Eチケットをなくしたことに気づきました。ロスバゲのゴタゴタのとき、空港に置いてきてしまったようです。
今どの航空会社も、Eチケットは必要ない。パスポートを提示するだけで飛行機に乗れます。でも念のため、日本の旅行会社に国際電話、EチケットのPDFをメールで送ってもらいました。僕は心配性です。
ホテルをチェックアウト、レンタカーのガソリンを満タンにした後、空港へ。約700ユーロ。シチリアと合わせ20万円くらいでした。毎回レンタカー代が大変です。
カウンターでチェックイン。初めて乗る航空会社です。
この航空会社はスカイチームだったので、ある社のマイレージカードを出すと、この会社のカードは受け付けていない、と言われます。海外では、担当者が「NO」と言えばそれで終わり。こちらがどんなに文句を言っても、相手は自分の考えを曲げたりはしません。外国人はここで大喧嘩しますが、日本人はすぐに諦める。
で、僕はもう一度並び直し、別の担当者に、スマホで検索したスカイチームの航空会社のリスト表を見せ、このカードは間違いなく使えるはずです、と言ってマイレージをつけてもらいました。
予定通りカリアリ空港を離陸。1時間後、ローマに到着。
荷物をピックアップし、ターミナルを移動し、ルフトハンザのカウンターでチェックイン。ここで離陸が30分遅れると帰国便に乗り継げませんが、今日は予定通りとのこと。一安心です。
ルフトハンザ便は予定より5分早く離陸。1時間後、ミュンヘンに到着。無事にANA276便に乗り継ぐことが出来ました。
機内に入り、あ〜ここは日本だ〜とリラックスします。

« カリアリに戻る | トップページ | 帰国 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31