帰国
8時半、チェックアウト。
レンタカーを走らせ空港へ。エイビスで車を返却しホッと一息つきます。今回も無事故で終えることができた。
ある航空会社のカウンターでチェックイン。
担当者はとてもムカつく男でした。よく海外では、通路側をリクエストしても、窓側になったり、真ん中になったりすることがあるのです。仕事をいい加減にする人が多いから。
搭乗券が発券されてから、このKというのは本当にアイルシートか? と再度確認をしました。そしたら、「オレがアイルと言ったらアイルなんだ、何度も聞くな」と逆ギレされます。アメリカ人はここで大げんかしますが、日本人は「はい、すみません」とシュンとなってしまう。
その後、飛行機に乗ります。
ミラノからミュンヘンは確かにアイルでした。しかしミュンヘンから羽田は窓側だった。やっぱりなという感じです。
まあ海外に出ると不快なことはしょっちゅうなので、何かあってもすぐ忘れるようにしています。
今、全席にタブレットが埋め込まれています。タッチパネルの感度はよく、画面はサクサク動く。
早速映画を観ることにしました。運良く月が変わっていたので来る時とは違うラインナップです。
まずは「相棒 劇場版3」。相棒シリーズは好きですが、この作品はいまいちでした。「ノア 約束の舟」。このような作品は苦手です。15分でOFFにします。「ゼロ・グラビティ」。まあまあでした。映像は素晴らしかった。「利休にたずねよ」。映像が美しいと聞いていたので最後まで観たかったのですが、20分観て羽田に着いてしまった。
« ミラノへ | トップページ | クレジットカード被害 »