映画
チェックアウト後、マルペンサ空港へ。レンタカーを返却します。
ルフトハンザ855便は、定刻より15分早く離陸します。たまにこんなことがあるのです。
50分後、ドイツのミュンヘン国際空港着。ドイツを経由する際、フランクフルとでなくミュンヘンを選ぶのがコツ。空港が小さいので、スムーズに乗りかえが行える。
羽田直行、ルフトハンザ714便に乗ります。ほぼ満席。フライト時間は約12時間。
さて映画です。数年前、機内での過ごし方といえば、原稿書きか読書でした。でも今は、プライベートモニターになり、映画が100本以上あるので、どうしても映画になってしまいます。他の乗客も同じ。機内で本を読んでいる人はいません。こんなところでも本離れが進んでいます。出版社、大丈夫かな……。
まずは『万能鑑定士Qの事件簿』を観ます。まあまあだったけど、これはテレビドラマでもいいような気がしました。『晴天の霹靂』俳優さんはすごくうまいのですが、ストーリーに無理があると思った。『俺はまだ本気出してないだけ』まあまあ面白かった。何度も笑ったし、考えさせられました。
次にハリウッド。『マイレージ マイライフ』と『スーパーチューズデー』どちらも面白かった。ジョージ・クルーニーの作品ははずれがありません。
その後、『ゴジラ』と『スパイダーマン』と『マトリックス』を早送りで観ましたが、どれもつまらなかった。このような、いかにもハリウッド、という作品は苦手です。