フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 小さな教会 | トップページ | 映画 »

2014年9月 3日 (水)

ミラノへ

今日は移動日です。
チェックアウトギリギリの10時にホテルを出て、高速を走り、南下していきます。イタリアの中で最も交通量が多いハイウェイA4号線。平日は大型トラックが列をなして走っています。3車線ありますが、右と真ん中の車線はトラック専用と言ってもいいでしょう。真ん中の車線を走っているとすぐにトラックからパッシングです。
5時間後、ミラノに到着。先日ネットで予約した空港側のホテルにチェックイン。
部屋に入ったらまず行うこと。蚊のチェックです。珍しく部屋にはいませんでした。
次に空調チェック。やはりこのホテルもコントローラーのスイッチをOFFにしてもダクトから冷風が室内に流れ込んでいました。そう、海外のホテルはいい加減な建築が多いので、コントローラーはあってないようなものなのです。
部屋の中はかなり冷えている。この寒さ、日本人には厳しいです。
こんな時、自分で空調をふさぎます。蓋には、ラミネート加工されたレストランのメニューが使えそうでした。あと資料を入れるために持ってきたクリアファイルも使えそう。その2枚と、いつも持ち歩いているテープで、エアコンの穴をふさぎます。すぐに部屋の中は快適温度になりました。
もちろんこのテクが使えるのは冷房の時だけです。暖房は危険なので、絶対にやってはいけません。

« 小さな教会 | トップページ | 映画 »