ヨドバシはネットばかり
東京は土曜、日曜と天気が悪かったので、金曜日に桜を撮りに行ってよかったな、と思いました。
相変わらず仕事場に籠もる生活をつづけています。ベルギーの本、今一番大変な時です。この4ヵ月間の山場と言えるのかもしれません。
最近、ヨドバシカメラでの買い物は、ネットばかりです。店頭でアクセスキーをもらってポイントカードを統合すれば、ネットでも店頭と同じように使えます。
ヨドバシカメラに行く時間が取れないという理由もあるのですが、最近、店頭で品切れになっている商品がよくあるからです。吉村事務所がよく使う特殊なプリンターの用紙や、レーザーコピーのトナーは、店頭ではよく品切れになっています。まだカメラやレンズやスマホはネットで買ったことはありませんが、そのうち買うようになるでしょう。
最近のネットショッピングは凄すぎて怖いです。Amazonは1時間で送ってきます。13時に仕事場にお客さんが来る。その場合、コーヒー豆を10時に注文しも十分間に合うのです。おそらくこのスピードの早さは日本だけでしょう。