五島列島上五島へ、写真コンテストの審査
長崎港から出ている高速船で五島列島上五島へ。
艶がある光がキラキラと輝いています。島に上陸したとき、「ああ、これが島の光だ」と思いました。
今日は上五島写真コンテストの審査会です。上五島役場の会議室のテーブルの上に、今年応募があったすべての作品が並べられていました。パッと目にしたとき、空の青、海の青を感じます。7月はよく晴れたのだとか。
写真家の松田さんと一緒に各賞を選んでいきます。島の人はもちろんのこと、観光で訪れた県外の人からの応募も多かったです。力作揃いだったので、審査はとても大変でした。
夜は皆さんと食事。島の楽しみはやはり魚です。お刺身は新鮮で、コリコリした歯ごたえがあるのでとても美味しい。上五島名物料理の「かとっぽ」も食べてみました。こちらも美味しかった。
五島列島、是非訪れてみてください。教会がイルミネーションに彩られるクリスマスの時期もお勧めです。
↓かとっぽ