ランチはカレー
セブンのコーヒーをすすりながら清里へ。
昨日18時に「送ります」と連絡がきた『増補版フランスの最も美しい村全踏破の旅』の色校正が、何と9時半に届きました。日本の物流は本当に凄い。
午後、写真集『RIVER 木曽川×発電所』の著者インタビューをしたいということで、新聞社の記者さんがお越しになりました。結構皆さん清里まで足を運んでくれます。
まずは萌木の村のロックのカレーから。やはり美味しい。毎日食べてもいいくらい。
ちなみに、平日はすんなり入れますが、週末は長蛇の列になります。
ギャラリー内でインタビュー。まだ写真が飾られていないので、あまり絵になりませんでした。
終了後、車で清里駅までお送りしたら、何と電車が出た直後でした。次は1時間半後。
小海線は本数が少ないので、お越しになるときは必ず時刻表をチェックしてください。
清里の夜は寒いです。早めにホテルに戻りました。そろそろ東京での作業に切り替えます。