フォト

LINK

« ブックエンド | トップページ | 柱、ポール、芳名帳 »

2018年4月 6日 (金)

桜の撮影

20180406090044高遠城址公園の桜を撮ろうと、開花情報をネットでチェックしていました。
今日、「満開」と出たので、急遽出発することに。
3時に東京を出て、中央道を走って長野県へ。
夜、伊那市のビジネスホテルにチェックイン。
このホテル、4900円と低額ながら、部屋は広く清潔で、しっかりした朝食が付くのです。
翌日、高遠城址公園へ行ってみます。平日ということもあり、空いていました。
桜は満開でした。確かに美しいのですが、やはりこのような名所と呼ばれる場所はときめきません。それでも公園内を周り、デジタルカメラで50カットくらい撮りました。
川沿いを歩き、運動場の方まで行ってみます。ここにある桜並木の方が何倍もときめく。確か7〜8年前に訪れた時も、この辺りで作品を生み出しました。
午後はフイルムカメラに切り替え、別のテーマの撮影を行おうとしましたが、天候が崩れてきます。雨や曇りだと撮影を続行しますが、困ったことに強風です。風だけはダメなのです。ぶれてしまい、撮影ができない。
今日の撮影は諦め、近くにあった「青野恭典フォトアートギャラリー」に立ち寄ってみました。前から来てみたかった写真美術館です。
青野氏とは、銀座クリエイトでばったりお会いし、「おっ、吉村さん、頑張っているね」と声を掛けられました。それが最後になってしまった…。
青野氏は日本の最も美しい村を追い掛けていたので、吉村のことを知っていたのです。
その後、松本へ移動しました。

« ブックエンド | トップページ | 柱、ポール、芳名帳 »