9時ぴったりに清里へ。到着と同時にOPENしました。
一本急がれていた原稿があったので、午前中に仕上げました。なぜか清里は仕事がはかどります。
お昼頃、ポツポツと雨が降り始め、いったん止んだのですが、3時過ぎから本格的な雨になりました。
雨宿りのお客さんが何人も立ち寄りました。
カウンターの奥にいて、皆さんの話に聞き耳を立てていると面白いです。
一番多いのは、「超キレイ。なんだか絵みたい〜」です。次に多いのは、「このアザラシ超カワイイ。癒やされる」です。「プリンスエドワード島、行ってみたい〜」も多い。「あっ、ここってイモトが行った所だ」もよく聞きます。皆さんテレビの見過ぎ(笑)
今日は本が何冊か売れました。
ギャラリーを持つ、という夢の他に、吉村の本をたくさん売る書店を持つ、という夢もありました。+Booksとつけたのはそのためです。
この夢は見事に叶いました。自分の本はとてもよく売れます。おそらく日本一大きな書店さんより売っていると思います。
今は、自分の本は自分で売らないといけない時代です。それほど紙の本は売れていません。
余談ですが、吉村の美しい村シリーズは、どこで売れていると思いますか? コストコです。これを聞いたとき、びっくりしてしまいました。そう言えばコストコには書籍売り場がありました。
4時にクローズ。その後少し額の入れ替えを行い、東京に戻りました。
8月は無休で営業いたします。吉村本人がいないだけで、ギャラリー内の展示はまったく同じです。何か質問がありましたらアルバイトさんにお尋ねください。
次回、吉村がギャラリーに行くのは9月初旬になると思います。おそらく8日前後です。正式になりましらまたブログで発表します。