フォトコンテストの審査
今日、「日本で最も美しい村」フォトコンテストの審査会が行われました。
とてつもなくレベルの高いフォトコンテストです。応募はデータですが、慎重を期すため、事務局の方で数千点の写真すべてをA4でプリントアウトし、そのプリント作品を見ながら選考していきます。一次、二次、三次審査と、とても頭を使い、時間も掛かります。一次で落ちた作品を見直すこともあります。
夕方には上位入賞者が決まりました。結果発表は10月下旬〜11月上旬とのことでした。
写真は村ごとにわけられた状態から審査がはじまります。各村10〜300点くらいの写真が集まります。応募点数が多いため、スタッフが4〜5人つきます。