フォト

LINK

« 清里へ | トップページ | 車歴を調べてみた »

2020年8月 2日 (日)

いつも「かつや」です

週に2回は清里や松本に行っているので、高速代はそれなりに掛かります。月5〜8万はいく。
清里から戻るとき、長坂インターで中央道に乗るのが最も便利です。ただ平日だと片道3790円(長坂〜高井戸 ETC)と高額です。
甲府市内は国道を走り、勝沼インターで高速に乗るようにすれば、2530円まで落とせます。この差は大きい。そのため、この2年あまりは勝沼インターしか使っていません。
しかし今回初めて、さらに先の大月インターまで行き、そこから中央道に乗ってみました。さらに500円も安くなり、何と2000円です。休日割引きだと驚きの1590円!
高速を使わないことで1時間〜1時間半ほど余分に掛かってしまいますが、国道沿いのお店で食事することを楽しみにすれば、苦ではありません。
僕の場合、何と言っても「かつや」です。ホント、トンカツや豚汁が美味しい。何よりコスパが高いです。
Img20200803192813

« 清里へ | トップページ | 車歴を調べてみた »