フォト

LINK

« WiMAXをレンタルしてみた | トップページ | 清里、萌木の村へ »

2020年9月12日 (土)

10月からWiMAXを契約します

信州はもう秋の気配を感じます。山は、あと1ヶ月もすれば紅葉ですね。
ちなみにカナダは、最も早い紅葉がユーコンで、8月下旬にピークをむかえます。世界一の紅葉と言われるローレンシャン高原は9月下旬。そろそろ紅葉がはじまります。ローレンシャンの紅葉の魅力は、いつかYouTubeチャンネルで語ります。

WiMAX、3日で58ギガ使いました。パソコンで仕事をしていると、100ギガ、1TBはすぐにいってしまう。
昨日の夜あたりから、確かに速度制限されていました(笑)
仮に速度制限されても、ニュースサイトなどの動画は何ら問題なく見ることができます。重いファイルも送れるので、仕事では十分使えます。
WiMAX、10月から契約することになるでしょう。

携帯は、格安simの会社まで含めれば、日本は世界一、携帯が安い国だと思います。
僕は、携帯料金は現状のままでいいと思う。なぜなら、セーブしたい人はすでに格安simを使っているから。
仮に大手3社の料金が今の格安sim並みになれば、格安simの会社はどうなってしまうんでしょね。

携帯以上に下げなければいけないのが、一般家庭の通信の方だと思います。NURO光やWiMAXも、まだまだ高い。
デジタル庁が出来たら、是非日本の全世帯に月2000円くらいで光網を整備してもらいたいですね。そうすると、今以上にテレワークが加速し、地方での暮らしに注目が集まってくるでしょう。

« WiMAXをレンタルしてみた | トップページ | 清里、萌木の村へ »