写真のひみつ「撮影モード」
朝、ドトールで、昨日までに書いた「写真のひみつ」第22回目の原稿の手直しを行います。
30分後、その場でWi-Fiを使ってアップしました。
https://kaz-yoshimura.com/
今回は撮影モードについてです。費用比率ってどのくらいか、何故Aモードばかり使うのかなど、書く作業は自分のスタイルを見つめ直すことにもなるので、ある意味、面白いです。
カメラって、オートで撮っても露出が来ないんです。特に晴れた時は、ピタッと適正露出になることは滅多にない。
露出が明るすぎたら、または露出が暗すぎたらフォトショップで修正すればいい、という考え方は危険です。必ずデジタルっぽくなってしまう。
フィルムの頃は、誰もが適正露出の写真を生み出していた。デジタルになっても、そのスタイルを継承しなければいけない。
適正露出の写真を生み出すために、たくさんの写真を撮るのです。