フォト

LINK

« 初めてのライブ配信 | トップページ | マックで原稿書き »

2021年1月10日 (日)

オンライン

10時からオンラインインタビュー。
オンラインの場合、ZoomかGoogle Meetのどちらかになるのですが、誰もが慣れてきたので、すぐに繋がるし、安定感があります。僕も最初は戸惑ってばかりいましたが、今は全く問題ありません。照明とマイク、そして望遠レンズのボケ味を利用し、自分自身の写りを完璧にして、受け答えしています(笑)
オンラインが当たり前になってくると、当然最初の名刺交換はないわけだし、顔もなかなか覚えられないし、これから先、食事友達や飲み友達になることもないでしょう。
この一年、最初から最後まで一度も担当者さんと会わなかった仕事がいくつかありました。これで問題なく仕事が流れていくのが、何だかとても不思議な感じがします。

昨日のYouTubeのライブ配信、色々と勉強になりました。
なるほど、自分のチャンネルにアーカイブとして残るのですね。処理に時間が掛かるらしく、1日遅れでアップされていました。
データをダウンロードし、編集してしまうと、コメント欄が消えてしまうようです。つまり、トラブルも含め、そのままアップされる形がベストです。いつもだと、カメラが倒れそうになったシーンとかは100%カットするのですが、これはこれで臨場感があってよかったのかも(笑)

これからも時々ライブ配信を行っていきます。
次は、最終日前、1月16日(土)PM5時〜6時に、ジュンク堂書店の会場からライブ配信を行います。
写真集について語ります。途中、皆さんから寄せられる質問にライブでお答えしていきます。

Img20210109163435 午後、講演会の打ち合わせがあったので、ジュンク堂書店に少しだけ立ち寄りました。
作品額が4点売れたようです。ありがとうございました。

あと、カレンダー額も、ポツポツご注文をいただいております。21日に、額屋さんにまとめて制作依頼を出します。完成まで、1ヶ月ほどお待ちください。

« 初めてのライブ配信 | トップページ | マックで原稿書き »