今日は25人ほど
今日も清里「萌木の村」で10時半から撮影スタート。
休憩時間にスタジオに来てもらい、ポートレートの撮影を行います。一人5分くらいです。
「萌木の村」の社員は50〜60人くらいだと思います。かなりの大所帯。今回、ほぼ全員を撮影することができました。
色々なことろから、「お疲れ様〜」とコーヒーの差し入れがありました(笑)あと、お昼は「萌木の村」の社員食堂で社食をご馳走になった。
スタジオ撮影も楽しいですね。何故この道に進まなかったのか。20代の頃、きっかけがなかったからです。そう、写真のジャンルって、きっかけなんです。20代の頃、何故インテリアや料理を撮影したかというと、編集者さんに「撮ってみない?」と言われたからです。だから誰かに「芸能人を撮ってみない?」と言われていたら、もしかしたら今頃コマーシャルカメラマンになっていたかもしれない。
スタジオ撮影はデジタルカメラでないと厳しいな、と思います。例えばメガネの光の反射とかが事前にチェックできるから。
あと容量ですね。2日間で1TBくらい撮影した。これをフィルムでやったとしたら、フィルム代+現像代で20万くらい掛かってしまう。デジタルだと保存用のハードディスク代で5万くらいです。
5時終了。
後片付けをし、R2で東京に戻りました。僕にとって清里は通勤圏内です。
« スタジオ撮影 | トップページ | 取材を延期にした »