ハッピードリンクショップを巡る旅 1日目
朝4時起き。5時に家を出て、首都高に乗ります。6時を回るとプラス1000円上乗せ。どんなことをしても6時前に首都高に乗るぞ!と気合いが入りました。 中央道上野原インターで一般道へ。早速パッピードリンクショップの撮影をはじめました。
気温はグングン上昇していきます。車の温度計は39度。まさかと思い、ラジオをつけたら、大月地区は38.8度まで上がっていました。熱中症アラートが出て、途中から光化学スモッグ注意報まで出た。
水分を補給しながら撮影を続けます。
今日の目標は30軒でした。夕方19時まで頑張りましたがトータル24軒だった。1日30軒は100%無理です。
半分はすぐにGoogleマップで検索できますが、残り半分は場所がわからないので、道という道を走り、調べる必要があるからです。
ハピドリ全踏破の旅は、まさに終わりが見えない旅です。とても大変ですが、一度決めたことはどんなことをしても最後までやる。
3〜4年、頑張ってみます。
清里に移動し、「ペンション銀の森」に宿泊。