スチームアイロンが欲しい
スタジオ撮影のときは、バックに幕を張ります。
以前は紙の幕を使っていましたが、すぐに汚れたり、破れたりするので、今は布の幕を使っています。この布はアメリカで手に入れたものですが、カナダ・トロントの写真用品店でも購入可能です。
布の問題点は、激しく皺が出ること。そのため、常にアイロンが必要。
「萌木の村」のスタジオ撮影では、アイロンを持って行くのを忘れてしまい、オルゴール館から借りました。出てきたのはスチームアイロンだった。
こんなので皺が取れるのかな……と半信半疑でしたが、使ってみたらびっくり。サッと蒸気を当てただけで、簡単に皺が消えました!
いや〜、びっくりした。スチームアイロンって、こんなにいいものだったんですね。速攻で購入を決めます。
以前テレビCMで、あの女優さんがスチームアイロンを使って衣類の皺を取っているシーンを観たとき、「こんなの絶対ウソだよ。スチームで皺なんか取れるわけないじゃん」と心の中で思っていたのです。
でも今回初めて使ってみて、その凄さがよく分かった……。
日々の生活の中で、アイロンがけほど面倒なことはありません。皺だらけのシャツでも、ハンガーに掛けた状態でサッと皺が取れるとしたら、外出前の時間が大幅に短縮できる。
まあでも、メインの使用用途は、スタジオ用の布ですが。
吉村は昭和の人間なので、アイロンは、アイロン台を使い、熱くなったアイロンを衣類に押し当ててかけるものだと思っていた。今の時代は違うんです。スチームをあてるだけでいい。若い人たちは、みんなこれを使っているらしい……。
ネットで調べてみたら、スチームアイロンは各メーカーから出ていますね。やはりパナソニックかな。
手に入れたらまたこのブログでご報告します。