車検の見積もり
夕方、R2をスバルに持っていき、オイル交換とセーフティチェックをしてもらいました。2時間掛けてじっくり点検してもらったのですが、20のチェック項目はすべて「良好」だった。
ついでに10月の車検の見積もりを出してもらったのですが、税金と自賠責保険を入れて約9万。ただ、車検ではブレーキランプとバッテリーを交換する必要があり、+3万の約12万でした。13年落ちの車なので、まあこんなもんでしょう。
車は10万キロを越えたらタイミングベルトやウォーターポンプを交換しなければなりませんが、まだ1万キロ残っているので、これは10月の車検では見送ってもいいのかな、と考えています。交換するとしたら、さらに+10万必要です。
今後、R2とCX-5をどうするか、迷いますね……。
なぜ迷うかというと、コロナが終息する気配を見せないからです。以前のように海外をテーマにする生活スタイルに戻ったら、車は一台で十分です。
車検まであと2ヶ月あるので、コロナの状況を見ながら、じっくり考え、結論を出していこうと思います。
今日はR2のエンジンオイル交換をしたのですが、まったく別の車に生まれ変わりました。エンジン音は静かになり、パワーも乗り心地もアップした。あと、R2君が喜んでいるのが運転していてわかります。
やはり半年ごとのオイル交換はmustですね。