フォト

LINK

« 動画をアップしました | トップページ | 電子書籍を買ってみた »

2021年9月21日 (火)

量販店のカメラコーナーに立ち寄ってみた

プリンターの用紙が切れたので、都心のヨドバシカメラへ。2ヶ月ぶりです。

買い物の後、カメラ売り場に立ち寄りました。
以前は仕事柄、最新カメラやレンズはすべてチェックしていたのですが、今は全くそれをしなくなりました。ミラーレスは商品サイクルが早いし、新しいカメラを次々と買っていくことは出来ません。いつしか新商品をチェックしなくなり、今はどのメーカーからどんなカメラが出ているか、というのは、半分くらいしか知らないです。
今は、昔手に入れたカメラを、何年も大切に大切に使っている。

でも10年前と比べ、カメラ売り場はだいぶ変わりましたね。GoProとかDJIドローンの売り場が広くなり、ジンバルだけでも一つのコーナーを締めています。ストロボ売り場には、動画用の丸いライトが光っている。

何より、カメラコーナーが、2階か3階になってしまいました。今の若い人たちは信じられないかもしれませんが、30年くらい前、カメラコーナーは1階にあったんです。

カメラを欲しいという人から、「どのカメラが一番キレイに撮れますか?」という質問をよく受けます。
これ、回答が難しいです。やはり今はiPhoneをはじめとするスマホですかね。スマホのカメラは、HDRが自動で掛かるので、風景にカメラを向けてもとても美しく撮れます。青空や緑の草木はとても綺麗。美肌モードがあるので、人物もスマホには叶いません。
動画も、ホント、凄いですよ。YouTubeで目を引く映像は、多くがiPhoneで撮られています。

実は僕自身、動画用に買ったAPS-Cのミラーレスを持っているんです。でもほとんど使っていません。重く、大きいから。
YouTube用の動画は、ほぼすべてDJIポケット2で撮っています。オズモアクション2が出たら、速攻で買うつもり。

« 動画をアップしました | トップページ | 電子書籍を買ってみた »