フォト

LINK

« 隔離04日目 | トップページ | 隔離06日目 »

2021年10月22日 (金)

隔離05日目

ホント、意味のない2週間の隔離。まあでも素直に従います。
この1年半で、カナダから日本に帰ってきたカナダ在住の日本人の友人は、みんな成田のホテルに2週間滞在していました。そのことを考えると、僕はまだ恵まれている方ですね。

買い物はすべてネット通販です。Amazonやヨドバシカメラから、荷物が毎日のように届きます。今日はハードディスクが2台届いた。
ネット通販ばかりに頼っていると、物欲が倍増しますね。

今、欲しいスマホがあるんです。シャオミの11T Pro。久々にときめくスマホが日本で発売になりました。何とProの方はおサイフケータイ対応。通常、フラッグシップモデルは、オサイフに対応していないのですが、シャオミは乗せてきた。本気度を感じます。

これ買います。発売日と同時に買う。

シャオミは世界のスマホ市場でナンバーワンなんです。世界を旅しているとそのことがよーくわかる。日本はiPhoneの需要が多いのですが、世界基準はAndroidです。特に欧州やアジアはAndroidばかり。
今使っているOPPO Reno3Aもいいんですが、Snapdragon665なので、とにかく遅い。

カナダにいるとき、朝はティムホートンのコーヒーからスタート。ラージ+ダブルクリームが僕のスタイルです。2週間、毎朝飲んでいました。夕方にも飲んだ。
薄さの中にしっかりとしたコクがある。つまり飲みやすいんです。
日本にこの味はないです。ファミマのコーヒーが近いかな。
カナダにもスタバはありますが、ティムホートンの勢力が強すぎてスタバが沈んでいます。ティムのコーヒーを飲み慣れてしまうと、スタバは苦くて飲めなくなる。
しばらくカナダに滞在し、日本に帰ってくると、ティムホートンのコーヒーが恋しくて仕方がない。日本の朝も、まずはティムホートンからはじめたいです。

【今日の1枚】
ムーニーズポンドの秋。プリンスエドワード島の紅葉の新名所です。
588a1024

« 隔離04日目 | トップページ | 隔離06日目 »