フォト

LINK

« プリンスエドワード島からライブ配信を行いました | トップページ | シャーロットタウンからライブ配信を行いました »

2021年10月13日 (水)

雨の中、「赤毛のアン」の家から【ライブ配信】

プリンスエドワード島、3日目。
今日はキャベンディッシュ村、「赤毛のアン」の家の前からライブ配信の日です。残念ながら朝から雨。

Fbk1lxexoaaze5n 8時にアンの家の前に着いたとき、車のワイパーが効かないくらいの大雨でした。
本当は晴れの日に行えればよかったのですが、許可取りの関係で、今日しかチャンスがないのです。
運良く8時半には小雨になります。PEI観光局の鈴木さんに傘を持ってもらい、予定通りライブ配信を行うことにします。

すべての前準備完了。9時ちょうどに配信ボタンを押します。しかし、画面は切り替わらない。焦ります。最初から設定をしなおしてもダメ。
Wi-Fiは問題ありません。おそらくYouTube側のトラフィックの問題でしょう。そう、たまにあるんです。混んでるときは、動画のアップロードで何時間も待たされる。

時は刻々と過ぎていきます。パークスカナダの許可は、10時までの1時間。
パソコンと格闘します。15分を過ぎたあたりで諦め掛けましたが、パソコンを再起動しもう一度最初からすべての設定をやりなおしたら、映像がOPENになりました。

20分遅れで、ライブ配信をスタートします。

雨の中、アンの家の周りを紹介し、その後、館内に入って各部屋を巡りました。
恋人の小径、お化けの森、最後にミュジーアムも案内します。

今日のライブ配信は時間通りにいかず、本当に申し訳ありませんでした。。。
動画はこちら↓
https://youtu.be/YhLza8kGot0

Fbmz_ymwuaa4tqx 午後、キングス郡を巡ります。
紅葉の名所として注目されている湖を訪れました。PEIにこんな場所があったですね。何だか新鮮。動画を撮りましたので、帰国後に編集してYouTubeにアップします。

夕方〜夜は再び雨になりました。

明日はPCR検査がるため、撮影する時間が取れないでしょう。
この島を訪れる旅行者は、4日起きの検査が義務づけられています。4日、8日、12日……。あと、帰国のための検査でもあります。検査を受けなければ飛行機に乗れないし、陰性証明を取得しなければ日本入国も出来ません。

PCR検査は常に数百人が並んでいるので、2〜4時間待ちらしいです。今日、シャーロットタウンを走っているとき検査場をチラッと見たのですが、数百台の車が待機していました。何だか気が重いです。
明日は朝7時から並びます。
Fbmrzoxsaanach

« プリンスエドワード島からライブ配信を行いました | トップページ | シャーロットタウンからライブ配信を行いました »