清里でトークショー
清里「萌木の村」オルゴール館で、トークショーを開催しました。
会場は、何億、何千万もするアンティークオルゴールに囲まれたメインホールです。音響は素晴らしく、スクリーンも大きかったので、トークがとてもやりやすかったです。
20名ほど集まりました。遠方からお越し下さり、ありがとうございました。
2年ぶりの講演会です。感じたのですが、やはりトークは対面でないとダメですね。人と人が直接会うから、大切なことが伝わるのだと思います。
オンラインは確かに便利ですが、何かが違います。喋る方も、オンラインでは100%出し切れません。常に言葉を選んで喋っている気がする。その反面、このようなリアルトークショーだと、裏話をいくつも語ることが出来ます。今日もついつい喋りすぎてしまいました(笑)
やはり今日のような、今の活動状況を報告するようなトークショーを、定期的に行っていこうと思います。それもオンラインではなく、きちんと対面で。
作品額と写真集が何冊か売れました。皆さんPayPayで支払っていた。やはり30%の還元は大きいです。
コロナがほぼ終息したので、今後各自治体がPayPayと組んで今回のような大胆な還元を行ってくるでしょう。そろそろPayPayデビューしてみようかなと思ったりもしました。
もちろんSuicaは使っています。でもSuicaはこのような大胆な還元はやりません。VISAもせいぜい還元は2%。
夕方、R2を運転し、下道を走って東京に戻りました。
明日からパワポ作りです。次は高山村からライブ配信を行います。