フォト

LINK

« 佐久・立科地区を巡る | トップページ | スマートウォッチをお得に買う »

2021年11月30日 (火)

何かと大変ですが、山梨を巡ります

松本はマイナス3度まで下がりました。寒い寒い信州の朝です。
まずは車の霜取りから。今日はR2です。
エンジンを掛けたらダッシュボード奥から激しいノイズが。走りはじめたら消えましたが、今後、故障は繰り返すでしょう。修理しながら乗っていこうと思います。

Img_20211130_145844 山梨県高根町を巡り、ハッピードリンクショップを追い掛けます。
夕方まで必死に頑張りましたが、8軒しか撮影することが出来ませんでした。
なかなか進まないのは、設置場所がわからないからです。ネット地図は、地番検索が出来ません。
ゼンリンからブルーマップのデータベースが出ていますが、高いだろなあ〜。まずは価格を問い合わせてみようと思います。

ハッピードリンクショップ全踏破の旅ですが、だんだんと自信がなくなってきました。なかなか進まないし、時間もお金も掛かります。
このペースでいくと、全踏破までにあと4〜5年は必要でしょう。

一度やると決めたことは、最後までやり遂げることをモットーにしていますが、ハッピードリンクショップ全踏破の旅に限っては辞退するかもしれません。

夜、下道を走って東京に戻ります。
今月、クレジットカードの支払いが35万を超えます。10月のカナダ取材費がガツンと引き落とされるのです。とにかく今は高速代を節約しないといけません。

« 佐久・立科地区を巡る | トップページ | スマートウォッチをお得に買う »