フォト

LINK

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

R2の修理。松本のスバルに持ち込みました

超格安中古車に乗っている人は、誰もが考えるはずです。「今年の冬は越せるだろうか……」と。
東京ならまだしも、信州の冬は寒さが厳しいので、中古になるとどこかしら故障する。
10月の車検でバッテリーは交換したので、バッテリーあがりの心配はありません。

年末あたりからヒーターをONにするとダッシュボード奥から「ブ〜ン」という激しいノイズが発生するようになりました。近くのスバルでみてもらったら、ブロアモーターの故障が原因だとか。

Fkagtqhuyaqwp47 で今日、R2をスバルに持ち込み、修理してもらいました。
部品代17,380円、技術料が7,315円で、計24,695円。修理自体は数分で終わったので、もしかしたら自分でも交換できたかもしれません。

さて、次はどこが故障するか。
ハッピードリンクショップはあと2年で全踏破できます。よってR2君にはあと2年頑張ってもらいたいです。

CX-5の方は、2年半で5万キロに迫る勢いです。もっと乗らない努力をしないと、価値がどんどん下がっていく。
そろそろ雪の季節も終わりです。明日からしばらくR2で取材を行います。

帰り、ツルヤに立ち寄ります。ツルヤとは、信州のいたるところにある大型スーパーです。
スマホで「ピ」の買い物があまりに快適なので、ここでも「クイックペイでお願いします」と言ったら、まだ対応していなかった。VISAカードを機械に入れれば決済できましたが、面倒なのでキャッシュにした。

スマホで「VISAタッチ」が出来るか出来ないか、色々な人に聞いていますが、みんな「う〜ん、わからない」と言います。
「VISAタッチ」と「クイックペイ」の関連性がいまいち見えてこない。

2022年1月30日 (日)

清里へ 展示替え 横谷峡の氷壁を撮る

なぜか3時半に目覚めてしまったので、近くのセブンでエッグマフィンを食べた後、東京を出発し、清里へ向かいます。
今年に入ってから、行きも帰りも「相模湖インター」を使うようにしています。高速代がびっくりするほど安くなる。

1643540319118 「萌木の村」に到着。オルゴール館ロビーに展示している写真の展示替えを行いました。今回のテーマは「世界の朝」。

山梨県&長野県で開催していた「寒いほどお得フェア」は蔓延防止で中止となりましたが、「萌木の村」の複数店舗で独自の冬のお得フェアを開催中です。吉村ギャラリーもアクリル作品の10%割引きは2月下旬まで継続させることにしました。

あと、通販サイトに、写真集を数冊加えることにしました。今は『Moments on Earth』と『PASTORAL』だけですが、『BLUE MOMENT』『MAGIC HOUR』『Du CANADA』『美しい村シリーズ』などの写真集の通販も冬限定(3月下旬まで)ではじめます。

吉村のサインをご希望の場合、清里に足を運んだときにまとめて書きます。よって、写真集をお送りするのは2月下旬と3月下旬の2回とさせてください。サインなしの場合、オルゴール館から1~2日でお送りいたします。
送料は吉村事務所が負担します。

午後は長野県茅野市へ移動。横谷峡の氷壁を撮影しました。
少し動画も撮ったので、後日YouTubeで発表します。
1643540352549

2022年1月29日 (土)

「カレンダー額」と「表紙額」、お送りいたしました

「カレンダー額」と「表紙額」、本日2回目のオーダー分をお送りいたしました。明日30日に到着予定です。
1回目と2回目で、額を注文したけど届かない方がいましたら、メールでご連絡ください。
https://kiyosatophotogallery.com/contact

今年の「カレンダー額」と「表紙額」の販売はこれで終了いたしました。トータル20点ほどオーダーをいただきました。

カレンダー額の「ブラウン」1点と「ナチュラル」1点、表紙額「ホワイト」1点の在庫がございます。オーダー後、キャンセルとなりましたが、そのまま制作を行いました。
ご希望の方は、このページからご注文してください。(「SOLD OUT」になっていたら売り切れです)
https://tinyurl.com/y5wrz98y
Img_20220122_095113

2022年1月28日 (金)

「日本で最も美しい村」フォトコンテストの審査

「日本で最も美しい村」フォトコンテストの審査の日です。神田の会議室に関係者が集まり、10時から行われました。
午前中は第1次審査、昼食を挟んで第2次審査〜第3次審査です。
最後、上位入賞者を決めるのに2時間もかかりました。今年はかなり大変だった。

入賞作品は最も美しい村の公式HPで3月頃、発表予定です。
Img_20220128_164101

2022年1月27日 (木)

「マイナンバーカード」と「ワクチン接種証明書」を取得する

Img_20220127_111521 ようやくマイナンバーカードを取得することができました。
このような面倒くさいことは後回しにするのが常ですが、ワクチン接種証明書の発行がマイナンバーと紐付いてしまったので、早急に取得する必要があったのです。

区の出張所に行き、2つの暗証番号(英文と数字・4ケタの数字)を入力、その後、説明を受け、取得できました。
「これで健康保険証の方は処分していいですね?」と質問したら、「まだダメです!」と言われました。小さな医院や薬局はまだマイナンバーに対応していないので、あと数年は健康保健証が必要になるかもしれないとのこと。

いずれにしても、マイナンバーカードと健康保健所の紐付けを行う必要があります。これはコンビニなどにある端末を使って自分で行います。これをやった人に、政府が7000ポイントを付与するそうです。

ちなみに、マイナンバーカードの有効期限は10年(若者は顔が変わるので5年)で、暗証番号は5年です。暗証番号も10年にすればいいじゃないですか、と突っ込みを入れたら、ICチップの方が10年に対応していないとのこと(笑)
2つの更新、超面倒です。

で、仕事場に戻り、早速ワクチン証明書の取得を行ってみました。
スマホにデジタル庁の「新型コロナワクチン接種証明書」アプリをダウンロード。iOSとAndroidがあります。
手順通りに暗証番号やパスポートのスキャンなどをやっていくと、すぐに証明書が発行されました。スマホでマイナンバーカードを「ピ」と読み取るので、NFC対応スマホでないとできません。

Screenshot_20220127104550887_jpgodigital 新型コロナワクチン接種証明書は、上に「海外用」下に「国内用」があります。クリックすると、二次元バーコードも発行されます。
パスポート同様、今後このスマホの証明書がないと海外には行けませんので、今年海外に行く予定がある人は可能な限り早めにマイナンバーカードを取得してください。

2022年1月26日 (水)

お知らせ

カレンダー額と表紙額、仕上がりました。近日中にお送りいたします。

20220126-233510 清里の「寒いほどお得フェア」に合わせ、フォトギャラリーのアクリル作品のみ、10%割引きになりました。割引期間は2月20日までです。
https://kaz-yoshimura.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2550772&csid=0&sort=n

YouTubeに、【福島県 三島町】「日本で最も美しい村」全踏破の旅・冬編の動画をアップしました。
https://youtu.be/lLGycs2sFK0

フォトコンテストの審査

今年、「キヤノンフォトサークル」マンスリーフォトコンテスト(12回)の「スタンダードクラス」の審査員を務めることになりました。

今日の午後、第1回目の審査会があり、都心の会議室で審査を行ってきました。組写真を含む1000点あまりの作品1点1点を見て、選考していきます。まずは150点くらいまで絞り、次に70点、その後入賞者を決めていきました。この月例、かなりレベルが高いんです。

キヤノンフォトサークル会員の方は是非ご応募ください。皆さんの作品との出会いを楽しみにしています!
Img_20220126_131411

2022年1月25日 (火)

今日からスマホで買い物をするようになりました

今日は、2022年のビックイベントの一つ、キャッシュレス化です。
VISAタッチ対応のクレジットカードが届いたので、早速スマホに入力してみました。
ここでまず戸惑います。クイックペイの設定は、「グーグルペイ」と「おサイフケータイ」の2つから出来たからです。
えっ、どっちだ?……と焦りましたが、まずはグーグルペイの方でやってみました。

Fj7joa6vqaaa3rp設定完了。すぐに使ってみたくなり、近くのセブンに行き、いつものコーヒーとクッキーを手に取ります。で支払いのときスマホを翳したら、何と使えませんでした!
ついつい見栄を張って、「あれっ、おかしいな。最近スマホの調子が悪いんですよね〜」と言ってしまった(笑)

仕事場に戻り、もう一度設定を見直し、再起動などして再びトライします。
次は郵便局で84円の切手を買ってみました。そしたらまたまた使えません。あれっ、反応しないですね、、、と言っていたら、局員が3人くらい出てきてしまった。僕のせいですが、端末の不具合だと思ったらしい。小さな郵便局は、まだタッチ決済は慣れていないようです。

で、仕事場に戻り、ネットで調べてみます。
すると、「クイックペイで」と言わなければダメということがわかりました。コンビニでも郵便局でも、「VISAタッチで」と言っていた。(VISAタッチは、カードそのものでタッチする場合です)

夜、ファミマで140円のストロングチューハイを買ってみます。「クイックペイで」と言ったら、端末が「クイックペイ!」と言って即座に反応し、決済出来ました。嬉しかった!

もしかしたら、VISAタッチ対応スマホもあるのかもしれません。VISAタッチとクイックペイの違いは、もう少し調べる必要があります。

もちろん、Suicaは何十年も前から使い、スマホの「ピ」で電車に乗ったりしています。最近では新幹線も「ピ」で乗車。
Suicaは買い物でも使えますが、法人と個人を分けたかったので、前からVISAタッチに憧れていたのです。あと、海外でも「ピ」でやってみたかった。 

今日は「キャッシュレス記念日」になりました。
皆さんも是非トライしてみてください。海外がいっきにキャッシュレスに変わったように、近い将来、日本もいっきに切り替わると思います。

2022年1月24日 (月)

塩山のハピドリを数軒撮影してから東京に戻る

Img_20220124_105029 諏訪湖は1/3くらい凍っていました。今年全面凍結するかは微妙ですね。
子供の頃、1〜2月の諏訪湖は常に白かったような記憶がある。冬になると決まって氷に穴を開けワカサギ釣りをやっているニュースが流れていました。
でも今は、なかなか凍らない。やはり地球があたたかくなっているのかもしれません。

基本、松本〜東京の移動は高速を使わず下道を走ります。
近頃、トラックをはじめとする商業車も多く見掛けるようになりました。燃料がこれだけ上がってしまうと、多くの企業が「高速代の方を節約しよう」となるのでしょう。

吉村事務所も、可能な限り高速は使わない努力をしています。
甲府の北に、140号線という高速っぽい道がのびているんです。今日はこの道をはじめて走ってみました。確かに便利ですが、国道20号線には繋がっていないので、勝沼への移動時間は同じくらいでしょうか。

以前は大月インターを使っていましたが、近頃は相模湖インターを使うようにしています。そう、東京に行くときに最も時間が掛かるのが大垂水峠です。この峠越えの手前にある相模湖インターから高速を使うのがベスト、という結論に達しました。

2022年1月23日 (日)

御嶽海優勝

Img20210927102616_20220123224401 御嶽海優勝。今日長野県のNHKの視聴率は凄いことになっていたとか。僕も車の中でスマホのNHKプラスを流しっぱなしにしていた。

御嶽海が小さな頃からスポンサーとして応援していたのがムラカミ自動車の社長 村上智明氏です。
そう、僕の高校の時の同級生。クラスも一緒でした。
今日も両国に行っているようですが、喜んでいるだろうなあ〜。友達の喜びが波及し、何だかこちらまで嬉しくなってくる(笑)

御嶽海=ムラカミ自動車です。信州人なら誰もが知っています。
ムラカミ自動車の2階は、御嶽海記念館になっています。誰もが入れますので、是非立ち寄ってみてください。

Twitterはこちら
https://twitter.com/hawaiinotomo

R2の修理。伊那・駒ヶ根を巡る

まずはR2を松本のスバルに持ち込みます。
2年目に突入し、マフラーからモコモコと白い煙が出る、ヒーターをONにしたとき激しいノイズが出る、という2つの問題が発生しました。

メカニックに見てもらうと、白い煙は「オイル下がり」が原因でした。オイル下がりとは、エンジンオイルがピストンをすり抜けて燃焼室に入ることで発生します。2〜3週間ぶりにエンジンを掛けると、このオイルが燃焼するので、マフラーから真っ白な煙が出るのです。古い車では仕方のないこと。
これは直しようがないので、今後マメにオイル交換をするなどして対処していこうと思います。幸い、走りはじめると白い煙は消えます。エンジンをかけたときは、蒸気機関車のようにモクモクと煙が出て、駐車場全体が白煙に包まれて劇場のようになります。近所迷惑(笑)

ヒーターをONにしたときの激しいノイズは、ブロアモーターの損傷が原因でした。部品代と技術料で25,000円の見積もりです。来週、交換してもらうことにしました。

カメラのレンズ1本より安い中古車なので、どこかしらの故障は仕方ないと思っています。
ハピドリの取材にある程度の目処がつくまで、つまりあと2年は頑張ってもらいたいです。

1642942036134 午後、少し時間が取れたので、南信まで車を走らせました。気合いを入れてハピドリを10軒も撮影した。1軒、どうしても場所がわからなかったので、交番で地番を調べてもらいました。田圃の中にポツンとあるハピドリだった。
伊那市、駒ヶ根市のハピドリはすべて撮影できました。何事も一歩一歩です。

信州にいるときも、深夜のウオーキングは続けています。母校の、芳川小学校→筑摩野中学→田川高校と歩くと、ちょうど8キロになります。氷点下5度でも、結構いい汗をかきます。

2022年1月22日 (土)

「デジタルカメラマガジン」2月号が発売になりました

B08sgvytj901_sclzzzzzzz_sx500_昨年のカナダ取材で撮影した作品を、雑誌『デジタルカメラマガジン』2月号で8ページにわたって発表しています。表紙の灯台の写真もそうです。
コロナ禍でカナダに行き、そして写真を撮り、雑誌に発表する。何だか今回の特集は感慨深いです。

こうして形になったものを見ると、やはり勇気を出して海外に行ってよかったな、と思いました。
編集部の皆さん、ありがとうございました。

せっかくなので、雑誌に発表した写真の裏話を、YouTubeで語ろうと思います。東京に戻ってから動画を撮影し、吉村チャンネルにアップします。もうしばらくお待ちください。

Amazonはこちら
https://amzn.to/3FR7EES

清里へ「寒いほどお得フェア」

朝4時、車を走らせ清里へ。
途中、吐龍の滝に立ち寄ってみました。少し動画を撮影したので、後日YouTubeにUPします。

清里は、「寒いほどお得フェア」で盛り上がっていました。今日は−5.8度まで下がったので50%オフの日です。
Img_20220122_124009 だったらロックのカレーでも食べようかとレストランに足を運んでみると、長蛇の列でした。珍しく旧事務所の方まで列が出来ていた。おそらく1時間半待ちですね。
観光客の誰もが、氷点下の野外で並ぶことを気にしていないようでした。
そう、日本はどこに行っても行列。昨年訪れた熱海も、いくつかのお店で行列が出来ていた。
行列も、世界に誇る一つの日本文化ですね。

僕は並ぶのが絶対に嫌なので、今日のお昼はセブンの天ぷらソバにしました(笑)

オルゴール館で打ち合わせ。
「寒いほどお得フェア」、吉村ギャラリーも協力することにしました。
ただ、30〜50%オフは厳しいので、アクリル作品のみ、10%オフにしようと考えています。気温に関係なく10%オフで、割引期間は2月20日までです。
東京に戻ってから、通販サイトの価格を改定します。
Img_20220122_103025

2022年1月21日 (金)

更新しました

朝から気合いを入れてキーボードを叩きます。
連載「写真のひみつ」第40回「銀」と「金」について、を書いて、HPにアップしました。
https://kaz-yoshimura.com/

色に関してはもっと書けますが、次回から構図に関して書いていこうと思います。
書店に行けば、写真の構図に関するテキストは山ほど売っています。対象物を絞ろう、画面を整理しよう、ボケ味を生かそう、など、どれも同じようなことが書かれていますが、あくまで吉村が考える構図について書いていきます。

今日の夜、もしくは深夜から、また3日ほど東京を離れます。
Imgp0912

2022年1月20日 (木)

三脚のベルボンに行く

Img_20220120_141228 午後、墨田区亀有にあるハクバ写真産業さんの中にあるベルボンさんに足を運びました。三脚のメンテナンスを行ってもらうためです。

ベルボンの三脚は大中小25本くらい所有しており、よく使う1本の動作が不安定になってきました。ある部分を改造してもらった三脚だったので、直接持ち込む必要があったのです。
担当者さんと、10年ぶりにお会いしました。

今、テレワークの時代で、あと自撮りを行うSNSも盛んなので、小型三脚やライトスタンドがすごく売れているらしいです。
ベルボンさん、新しい商品開発も行っていますよ。今後が楽しみです。

会社から出て、ビルの谷間から空を見上げると、スカイツリーが聳え立っていました。

2022年1月19日 (水)

健康診断の結果が届く

12月に受けた健康診断の結果が送られてきました。
いくつか小さな問題はありますが、結果はまあまあです。

40になってから、腸の内視鏡検査は4年おきにやり、取るものは取っています。そろそろ胃カメラの方をやらないといけないな、と思っている今日この頃。以前受けたのは4年前でした。

今年は思い切って1泊2日の人間ドックに入るつもりです。徹底的にみてもらう。

課題は運動です。先生にも言われた。
昨年11月から毎日深夜に6〜7キロ歩いていますが、それだけでは足りない気がする。
僕の周りの友人や同級生、つまり50代のオジサンたちは、ほぼ全員がジムに通っています。でも、ジムに行くのはなんか嫌なんです。時間とお金が掛かります。

というわけで、今日もこれから1時間ほど歩いてきます。
Img_20220120_223714

2022年1月18日 (火)

あくまでマイペース

コロナ、なかなか先が見えないですね……。
オミクロンの感染者がこれだけ急速に拡大するとは。このウイルスの怖さを感じています。

このところ、毎日イライラMAXです。
生活の中で、何か一つでも楽しいことを作ろうと、ヨドバシカメラやAmazonでせっせと買い物をしています。ボロボロだったリュックを新調しました。試しにこれを買ってみた。
https://amzn.to/3tEyMEB

Kindleでせっせと小説を購入し、読んでいます。ただ電子書籍の場合、なかなか新しい本との出会いが生まれない。やはりリアル書店に勝るものはないですね。久しぶりにジュンク堂書店に立ち寄ってみようと思います。

ネットの世界は「100」か「1」なんです。
例えばこのブログも、たくさん読まれている日記はただ一つ。2000年1月15日にCX-5について書いたこの記事です。
これを100としたら、毎日書いてある日記は1です。つまり、僕自身、どう頑張ってもこの日記を超えることができないのです(笑) 

今の若い人たちは、徹底的にデータを分析し、人気がある記事について次々と続編を発表していく。YouTubeの動画にしてもそうですよね。だからチャンネル登録数が1万、2万と跳ね上がっていくのです。

昭和世代のオジサンにはそれができない。あくまでマイペース(笑)

東北取材の動画を1本編集し、YouTubeにアップしました。
https://youtu.be/93oC6-bSs_g
Img_20220103_114816  

 

2022年1月17日 (月)

修理に出したり、動画を編集したり

前からやらなければいけないと思っていたことを、だ〜っと一気にやってしまうことにしました。
まず、レンタルしていたWi-Fiルーターを解約。機種を返却します。やはり月5000円は高い。

ネジが外れてフード取り付け部分がブラブラになっていたレンズを修理に出し、扉が開かなかったハードディスクケースも修理に出します。 
三脚もメンテナンスが必要だったので、ハクバのベルボンさんにコンタクト。明日、修理に出すことにしました。

昨日注文を締め切った「カレンダー額」と「表紙額」、額屋さんに制作依頼をしました。

先日、東北取材で撮影した動画をひとまず2本編集し、YouTubeにアップします。スチルメインなので、あまり動画は撮影していないのです。それでも短い動画をつなぎ合わせて、村ごとに作ってみました。
残り3村はもうしばらくお待ちください。

山形県 大蔵村
https://youtu.be/CO6NVOzAtWE

秋田県 東成瀬村
https://youtu.be/GvKsN8vNcDg
20220118-105025
 

2022年1月16日 (日)

東京へ

いったん東京に戻ることにしました。
チェックアウトの後、国道を南下して行きます。
那須から東京へ続く国道4号線は、平坦な地にのびる2〜3車線の道です。立体交差が多いので、信号機も少ない。
これだったらわざわざ高い通行料を払って高速に乗る必要はないな、と思いました。栃木県や福島県に行くときは、今後積極的に国道を走るつもりです。

いくつもある道の駅も、たくさんの車・人です。まるで高速のサービスエリアのよう。皆さん同じように考えているのかもしれません。
埼玉県、東京都を南下し、15時には戻ることができました。

写真は会津若松です。
Img_20220115_080730
【お知らせ】
「カレンダー額」と「表紙額」、1月16日で2回目のご注文を締め切り、額屋さんに制作を依頼しまいた。1月下旬にお届け予定です。

2022年1月15日 (土)

三島町 鉄道写真 昭和村

Fjhrdgaxoaenbi4 三島町(みしままち)へ。
まずは村内を歩いてスナップ撮影を行います。
神社の近くで、サイの神の準備を行っていまいた。今晩、火をつけるそうです。
ちなみに松本では「三九郎」と呼んでいます。

三島町と言えば、鉄道写真です。早速、只見線の鉄橋を望む撮影ポイントへ行ってみました。
撮影ポイントは3箇所あり、一番人気が最も上にある鉄塔下ですが、僕は中間のCポイントから狙うことにしました。

13時5分、2両編成の列車が通過します。風景の一部として撮りましたが、やはり望遠レンズを使ってアップで撮影した方がよかったかもしれません。今日は鉄道ファンが30人くらいいましたが、300mmを使っている人が多かったです。

「最も美しい村」のフォトコンテストには、このポイントで撮影した作品が何十枚も集まります。気象条件など、よっぽど変化に富む作品でなければ、入賞は難しいです。そう、誰もが撮る場所から生み出した作品では、フォトコンテストの入賞は100%無理なのです。
只見線は、三島村の中に駅があり、列車は村の中を走ります。神社と組み合わせて撮るとか、そのような作品だと入賞を狙えます。

Fjh6evaxmaabouw その後、昭和村へ。山向こうにある村なのですぐに行けると思ったら、1時間以上も掛かってしまいました。
30分ほど村を歩き、1〜2mの積雪の風景を撮影します。除雪直後の道って、滑るんですよね。ショベルカーのスコップの部分が雪を圧縮し、ツルツルになるからです。道を歩いていた時に思いっきりスッ転びました(笑)

夕方5時、すでにあたりは薄暗くなっています。
新潟に抜けようと思ったら、何とここから3時間半ほど掛かることがわかり、諦めました。
今日は那須のホテルに宿泊することに決め、峠道を南下しました。
Dsc08334

2022年1月14日 (金)

北塩原村

まずは車に燃料を入れます。どの地でも必ず価格表示をチェックしてから入るスタンドを決めます。高いところと安いところは20円近くの開きがある。40リッター入れるとしたら800円。昼食代が浮く計算になりますね。
このあたりでは「オカモト」というスタンドが最安値ということに気づきました。軽油は何と133円。

北塩原村へ。村役場に立ち寄りますが、観光案内所は裏磐梯の方にあるとのこと。それでもパンフと地図をもらうことができました。

Fjb6h5jwyael8qj 雪降る中、裏磐梯へ向かいます。
途中、親雪が付着した真っ白な森と出会いました。北欧かカナダを旅しているような気分になった。日本の風景は奥が深いです。
磐梯山、五色沼と、この地の自然は不思議と心ときめくものがあります。やはり居住するなら東北かな〜と思ったりもしました。

桧原湖を一周してみますが、あまり手応えある写真を撮ることが出来ませんでした。やはり雪山を歩かなければ作品は生み出せないと思う。

夕方、猪苗代湖に立ち寄り、白鳥を見ました。この場所を訪れたのは確か「積雪」の撮影のときだったので、今から9年前。懐かしいです。
あの頃は8×10で撮影を行っていました。もう8×10を使って写真を撮ることはないでしょう。フィルムの価格がとてつもなく高額(20枚で4.5万円)になってしまったので、なかなか手が出せなくなりました。

湖で白鳥と鴨が羽を休めていた。鳥たちが動いている様子を動画に撮りましたので、東京に戻ってからYouTubeにアップします。
Fjcu_vxsamvdrm

2022年1月13日 (木)

山形は大雪です。夕方、喜多方へ移動。夜はラーメンを食べる

宿泊したホテルは、Hotel Slow Villageです。とても雰囲気のいいホテルでした。朝食もgood。

チェックアウト後、まずは村役場へ。以前、「最も美しい村」でお世話になった方と5年ぶりにお会いします。出向で東京にいらしていました。
清里ギャラリー、スペインの本の出版、コロナ禍と、この5年間で色々なことがありました。自分自身、何の成長もしていないような感じがする。今のままじゃアカンと思う……。

Fi9maudxmaaqrk6 飯豊町は、山の上から眺める田園風景が有名です。しかし今日は大雪でその見晴台まで歩いて行くことが出来ません。
そこで、中津川の古民家集落へ行ってみることにしました。

雪は断続的に降り続いています。さすが4WDのCX-5、雪道でも何ら問題ありません。運転が楽しくて仕方ない。
雪道にはMT車が適しています。全ギアでエンジンブレーキが効くので、減速がスムーズだし、グイグイ進んで行ける。北国で暮らしている人は、マツダ車を買うとしたら、絶対にMT車を選んでください。CX-8を除く全車にMT設定があります。
マツダにはMT車を作り続けてもらいたいです。排気量の大きな車の、それもディーゼルのMT車って、とにかく最高なんです。
Img_20220113_160417 雪の中で見るCX-5があまりに素敵だったので、スマホでパチリと一枚撮ります。もちろんこの後、ナンバーの雪を払いました(^^;)

3時間ほど、雪に濡れながら冬景色の撮影を行いました。
午後、いったん街中に戻り、コンビニで軽く食べた後、121号線を南下して福島県を目指します。
途中、手応えのある1枚を撮影できました。

Fic6jxwqaq_6ww 幾つものトンネルを越え、福島県に入ったら、雪はほとんどありませんでした。日本は広いなあ〜と感じます。
喜多方で見つけたビジネルホテルにチェックイン。残り1室でした。全国のビジネスホテル、ホント、部屋が空いていないんですよ。旅される方は、必ず2〜3日前に予約するようにしてください。

喜多方と言えば喜多方ラーメンです。今日は珍しく外食し、ラーメンを食べました。美味しかった! 僕は縮れ麺のラーメンが好きなんです。
Img_20220113_173029

2022年1月12日 (水)

暴風雪 ホワイトアウト

Fi4qlsbxoaauv7f 山形県大蔵村へ。まずは役場の観光課に立ち寄り、パンフと地図をもらいます。担当さん、とても感じがよかった。夏に改めてお世話になります。

棚田へ向かいます。途中、タイミングよく晴れ間が覗きました。数カット撮ったら再び暴風雪に。
残念ながら雪が深くて幾つかあるビューポイントには行けませんでした。

20220112-214818 雪はどんどん激しくなります。ホワイトアウト状態の道を走り、肘折温泉へ。
暴風雪の中、1時間ほど歩いて村内を巡りました。この地を訪れるのは2回目です。以前、写真集「積雪」を作っていたとき、雪景色の撮影を行いました。

20220112-214535_20220112221001 その後、所々ホワイトアウト状態の道を南下し、飯豊村へ。2時間ほどのドライブ、かなりスリリングでした。

ずっとFMラジオを聴いていましたが、こんな暴風雪でも、山形県内の交通事故はゼロ。皆さん雪道の運転に慣れているし、嵐の日は注意して走るからですね。東京だったら大変なことになる。

飯豊村のホテルにチェックイン。
ロビーを借りてYouTubeライブ配信をやろうと思いましたが、何となく迷惑をかけそうな気がしたので、やめておきました。どのホテルも感染症対策をかなり徹底して行っています。さすがにロビーでお喋りはできないです。

2022年1月11日 (火)

午後から雨になりました

Img_20220111_132635 東成瀬村へ。まずは村役場に立ち寄り、観光パンフと地図をもらいました。
冬の取材は風景を数カット撮るだけなので、担当者さんにはコンタクトしていません。夏に改めて本格的な取材を行います。
神社の彫刻などが有名ですが、残念ながらすべての神社で雪囲いをしていました。

昼頃から激しい雨。あまり手応えある写真が撮れません。
気温は+3度。あと2〜3度低くなると雪になったのですが。

Img_20220111_165543 夕方、山形県新庄市へ。
安いガソリンスタンドを見つけたので、軽油を満タンにします。そう、冬は寒冷地用の軽油を入れないといけないのです。北国に行く場合、東京の軽油ではダメ。山梨で入れた燃料がそろそろ限界でした。CX-5、満タンの状態で920キロも走るんです。

街中で見つけたホテルにチェックイン。
全国のビジネスホテルはコロナ禍でもほぼ満室です。さすがに観光客は少ないのですが、出張の方、あと業者さんが泊まるからですね。

荷物を置いた後、車で近くのファミレスに行こうと思ったのですが、改めて駐車場を確保するのが面倒なので、やめておきました。そう、離れた場所の駐車場になると、朝、荷物の移動が大変なのです。

新庄駅には新幹線が停まっていました。駅前はもっと賑やかだと思ったら、かなり静かだった。夕飯はニューデイズの弁当にします。

2022年1月10日 (月)

秋田へ移動

11時、東京を出発、東北道を走って北へ向かいます。
各県のFMを聴きながら移動しましたが、どの局も成人式を話題にしていました。
成人式の記憶はまったくないです。住民票を板橋区に移していたので、区役所からハガキが届いたと思いますが、式には出席しなかった。会社にはハタチが3人いて、社長がお祝いとして印章(印鑑)をくれました。この印章は実印として今でも使っています。

当時、あまり物事を深く考えていませんでした。何となく生きていた。
週末はバイクに乗って林道を走るのが何よりの楽しみだった。そして仕事をやめ、写真を撮りにカナダへ旅立ったのです。
でも、親からしてみれば、お金の掛からない息子だったと思う。18で東京に出て就職してしまったので。

当時、今のようなインターネットやスマホがあったら、と考えることがあります。
おそらく誰よりも早くTwitterやYouTubeをやっていたと思う。そして将来の夢はユーチューバーだったでしょう。

秋田道に入ったら、道の両脇に雪が現れました。明日行くことになる「美しい村」にも、きっと雪があると思う。
横手で高速を下り、ビジネルホテルにチェックイン。
今日は疲れたので、深夜のウオーキングはやめておきます。
Img_20220110_194828

2022年1月 9日 (日)

明日から旅に出ます

まずは急ぎで「写真のひみつ」を1本書きました。色についてはもう1本書いて、その後、構図の話にいこうと思います。
なかなか更新が出来ず、申し訳ありません。
https://kaz-yoshimura.com/

明日から旅に出ようと思っています。
東北・北陸にある「美しい村」を巡り、雪景色を撮影します。
もしかしたら、夜、ホテルの部屋からライブ配信をするかもしれません。1時間くらい前にTwitterでお知らせします。
是非お酒をご用意ください(笑)
Img_20220108_171244

2022年1月 8日 (土)

100円ショップで買い物

マグネットフィルムが必要になったので、ショッピングモールの中にある超巨大な100円ショップに足を運びました。
この100円ショップを訪れるのは4年ぶり。どの商品もかなりパワーアップしていたので驚きました。そして何度も、「えっ、これって100円だったのか……」とショックを受けます。先日ホームセンターで800円もした星形ドライバーセット、何と100円で売っていた。。。

その後、書店に立ち寄り日記帳を購入します。迷った末、手帳サイズの小さな日記帳を選びました。高橋手帳の167番です。

今日は1.5万歩も歩きました。日陰はまだガリガリに凍っている。まるで北国のようです。
Img_20220107_224740

2022年1月 7日 (金)

お酒について

ウオーキング途中にふと考えたのですが、昨年はワインを数えるほどしか飲みませんでした。ヨーロッパの美しい村を取材していたときは、ほぼ毎日飲んでいたので、年に30本以上はいっていたと思う。

僕は、結構お酒は強い方です。ワイン1本は楽勝でいける。
お酒は好きでも、積極的には飲みません。1年以上アルコールを口にしなくても全然平気です。

ビールはあまり飲まないです。なぜなら飲んでも酔わないから。
昨年から時々飲んでいるのは、ストロングゼロです。これ、とてつもなく美味しい。甘すぎない。
アルコール度数が9%というのもいい。僕でもほろ酔いになります。
ジュースのようにグビグビ飲めるという点も気に入っています。今、冬季限定のメロンが出ていますが、これはお酒というより、完全にメロンジュースです(^^;)
あと100円前後で買えるというのもgood。イオンのトップバリュには似たようなお酒があり、こちらの方は80円前後で買えます。

ただストロングゼロは、お酒の弱い人は飲んではダメです。ジュースのように飲めるのですが、酔いはガツンとくるはず。大学生の合コンとかでは絶対に飲まない方がいいと思います。
Img_20220107_232145

2022年1月 6日 (木)

雪の華

だんだんと、2022年も海外取材は無理かな、という気がしてきました。
観光業界はますます厳しくなっていくと思う。僕も写真家と言えども、観光がらみの仕事がメインでした。観光パンフに写真を使ってもらったり、講演会をやったり、清里では観光で訪れる人たちに作品額や写真集を売ったりしていた。写真集も、海外に憧れを抱いている人たちが多く買ってくれていたので、どこか観光と繋がっている。

観光業の衰退は、吉村の衰退にも繋がります。

仕事場でパソコン仕事をしていたら、雪が降ってきました。
夕方になっても降りやまず、都心は10㎝の積雪。
マンションの共同駐車場には25台の車が停まっていますが、スタッドレスを装着しているのは吉村のCX-5だけ。みなさん普通タイヤのまま出掛けていく。やめた方いいのに。

僕は犬派なので、雪景色を目にすると、いてもたってもいられなくなります。
23時、いつも通り6キロのウオーキングに出掛けました。新雪を踏みしめながら歩くのは、もう最高です。今日は8キロも歩いた。
公園の樹木には雪が付着し、まるで雪の花でした。スマホで写真を撮りまくります。
昨晩、Amazonプライムビデオで『雪の華』という映画を観たので、この偶然に驚きました。
Fibearlwqaesq4k

2022年1月 5日 (水)

今年の日記をどうするか

日記は20代の頃から30年以上続けています。
昨年の今頃、日記をWEBから紙に切り替えたことをブログでお伝えしました。
もちろん毎日1行もあけることなく書き続け、今日に至ります。続けると決めたら意地でも続ける。性格なんです(笑)

感情は書かず、単にその日の行動記録を書いているだけです。
日記を書いても、どうせ数年後に処分してしまうので、何の意味もないのですが、法人の場合、社員の行動記録というのを提出しなければならないため、そのとき、この日記が結構役立っていることも事実です。

2022年用の日記帳はまだ買っていません。
今年から少し大きめのスケジュール帳にして、四角いマス目に文字をびっしり書いていくようにしようかな、とも考えています。
Img_20220106_205022

2022年1月 4日 (火)

東京に戻る

CX-5で東京に戻ります。R2の方はスタッドレスを履いていないので、冬は使えません。
東京に戻るときもハピドリを撮影するようにしています。6軒は立ち寄れる。たとえ数軒でも、月4回移動するとしたら月約20軒、年に200軒です。何事もコツコツやっていけば、いつかは終わるのです。

Img_20220104_161346 今日は大月の山の中にあるハピドリを巡りました。まさにポツンとある自販機です。

中央道は12キロ渋滞だったので、国道を走って東京に戻ります。
いつも八王子から高速に乗り、都心は首都高を走りますが、首都高はまたまた値上げになるので、それを回避するルートを考えなければいけません。

今日は深夜のウオーキングを休み、遅めの年賀状を書きました。

2022年1月 3日 (月)

コローロでコーヒーを飲む

子供の頃、松本の中心と言えば駅前のイトーヨーカドーでした。1階はバス乗り場になっていたので、松本に出たら誰もが立ち寄る場所だったのです。
いま賑やかなのは、あがたの森近くにあるイオンモールです。買い物と言えば、みんなここに行く。

イオンモールの近くにOPENしたコーヒーショップ「コローロ」。知り合いがやっているんです。今日はここでコーヒーを飲みました。(横に、3台車を停めることができる駐車場があります)
https://www.instagram.com/kolorocoffee/
Img_20220103_114438

2022年1月 2日 (日)

大町を巡る

北アルプスの山並みは雪で真っ白です。それも朝の光に照らされ、眩しく輝いている。
あまりの美しさに、思わず見とれてしまいました。

松本の東側の高台から眺める北アルプスの景観が好きです。
逆に安曇野は、麓の山が近くになってしまうため、3000メートル級の山並みが隠れてしまう。安曇野の魅力は、山というより素朴な田園風景でしょうか。
北アルプスの景観を楽しむには、白馬まで行った方がいい。白馬から眺める雪山の景観は凄いです。

Fieiddbwuaemkul 今日はCX-5で大町まで行きました。途中、ハッピードリンクショップを4軒撮影した。
大町には6軒あるのですが、どー頑張っても探し出すことが出来ませんでした。ヤフーマップの番地を頼りに「このあたりかな」と推測しても、実際に行ってみるとないのです。(ミニは幾つかあったのですが)
CX-5だと、細い路地に入っていくことができない。よって。今日は諦めました。春にR2で来ます。

写真集『Shinshu』に、大町平のハピドリの写真を1点使っています。これ、偶然見つけて写真を撮ったのです。この場所も、今日は見つけることが出来ませんでした。

夕方、実家に戻ります。もちろん松本環状高家線を通って。
松本が抱える問題は、国道が常に渋滞することです。特に平田、長丘町あたりはいつも混んでいる。用地買収が進まないのか、なかなか4車線道路にならないのです。

渚1丁目の交差点も、ゆくゆくは立体交差になるようですが、いつになっても工事がはじまらない。何でだろう。
ちなみに、ここには待ち合わせスポットとして有名なロイヤルホストがあります。松本の人は、「じゃあ渚のロイホで」で通じる。

2022年1月 1日 (土)

2022年の目標

松本に移動しました。
東京〜松本間は、高速利用だと3.5時間、下道を走ると6〜7時間で移動できます。高速と下道を交互に使うと、5時間ほどで移動でき、料金もかなりお得です。
「八王子〜大月」「諏訪南〜塩尻」のみ高速を使ってみてください。

年明けから色々と動きます。
まず、今のWi-Fiルーター(月5,000円)を解約し、楽天モバイルに乗り換えます。どう考えても楽天はお得です。使わない時はゼロ円になるので、海外取材のとき、助かります。

実は動画編集は、1万円以下の安い動画編集ソフトで行っていました。YouTubeにアップしている動画はすべてそうです。
そろそろ限界を感じはじめてきたので、Adobe Premiere Proのサブスクに切り替えます。Photoshopは何年も前から使っているので、コンプリートプランを法人で契約するつもりです。

新しいクレジットカードが届いたら、いよいよキャッシュレスに切り替えます。基本、現金は使わないようにする。

GoPro10の購入はまだ迷っています。
docomoが始めたレンタルサービス、kikitoというのがありますよね。まずは3日ほど借りてハピドリの取材で使ってみようと考えています。一度使えば、良し悪しがすぐにわかるでしょう。

Kindleでもっと本を読もうと思っています。昨年まで月1冊のペースでしたが、月3冊にします。
あと、映画もAmazonプライムで月3〜4本は観るようにします。コロナ前は飛行機の中で、年間40本は観ていたんです。それがゼロになってしまった……。
つまり、コロナ前の生活スタイルに戻したいのです。

そして最大の目標は写真展の開催ですね。東京で1回はやりたいと思っています。
Img_20211209_145310

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »