あくまでマイペース
コロナ、なかなか先が見えないですね……。
オミクロンの感染者がこれだけ急速に拡大するとは。このウイルスの怖さを感じています。
このところ、毎日イライラMAXです。
生活の中で、何か一つでも楽しいことを作ろうと、ヨドバシカメラやAmazonでせっせと買い物をしています。ボロボロだったリュックを新調しました。試しにこれを買ってみた。
https://amzn.to/3tEyMEB
Kindleでせっせと小説を購入し、読んでいます。ただ電子書籍の場合、なかなか新しい本との出会いが生まれない。やはりリアル書店に勝るものはないですね。久しぶりにジュンク堂書店に立ち寄ってみようと思います。
ネットの世界は「100」か「1」なんです。
例えばこのブログも、たくさん読まれている日記はただ一つ。2000年1月15日にCX-5について書いたこの記事です。
これを100としたら、毎日書いてある日記は1です。つまり、僕自身、どう頑張ってもこの日記を超えることができないのです(笑)
今の若い人たちは、徹底的にデータを分析し、人気がある記事について次々と続編を発表していく。YouTubeの動画にしてもそうですよね。だからチャンネル登録数が1万、2万と跳ね上がっていくのです。
昭和世代のオジサンにはそれができない。あくまでマイペース(笑)
東北取材の動画を1本編集し、YouTubeにアップしました。
https://youtu.be/93oC6-bSs_g