清里へ 展示替え 横谷峡の氷壁を撮る
なぜか3時半に目覚めてしまったので、近くのセブンでエッグマフィンを食べた後、東京を出発し、清里へ向かいます。
今年に入ってから、行きも帰りも「相模湖インター」を使うようにしています。高速代がびっくりするほど安くなる。
「萌木の村」に到着。オルゴール館ロビーに展示している写真の展示替えを行いました。今回のテーマは「世界の朝」。
山梨県&長野県で開催していた「寒いほどお得フェア」は蔓延防止で中止となりましたが、「萌木の村」の複数店舗で独自の冬のお得フェアを開催中です。吉村ギャラリーもアクリル作品の10%割引きは2月下旬まで継続させることにしました。
あと、通販サイトに、写真集を数冊加えることにしました。今は『Moments on Earth』と『PASTORAL』だけですが、『BLUE MOMENT』『MAGIC HOUR』『Du CANADA』『美しい村シリーズ』などの写真集の通販も冬限定(3月下旬まで)ではじめます。
吉村のサインをご希望の場合、清里に足を運んだときにまとめて書きます。よって、写真集をお送りするのは2月下旬と3月下旬の2回とさせてください。サインなしの場合、オルゴール館から1~2日でお送りいたします。
送料は吉村事務所が負担します。
« 「カレンダー額」と「表紙額」、お送りいたしました | トップページ | R2の修理。松本のスバルに持ち込みました »