フォト

LINK

« 3回目のワクチン接種を予約した | トップページ | この2つの小型カメラは、全くの別物 »

2022年2月 9日 (水)

商品券の使い道

クレジットカードのポイントは、2年で3万円くらい溜まります。以前はカタログの商品をチョイスしていたのですが、今は商品券でもらっています。2年前はこの商品券を使って、ヨドバシカメラで折り畳み自転車を買いました。4年前は同じくヨドバシカメラで、カシオの腕時計エディフェスを買った。この時計、海外に行くと一発でスマホと時刻を合わせてくれるので、欲しくて仕方なかったのです。
もちろん自転車と腕時計は今でも愛用しています。

Img_20220210_081157 今年も3万円分の商品券が送られてきました。
さて何を買おう。考えているだけでも楽しいです。
ハードディスクやプリンターのインクのように仕事で使うものではなく、自転車のように、「以前から何となく欲しいと思っていたモノ」をゲットしたい。

スバルR2に、ラジオがいい音で聴けるカーステレオを取り付けようかとも思っていますが、R2はいつまで持つかわからないので、何となく無駄になってしまうような気がしている。

動画用の開放値F1.4のレンズも候補の一つです。APS-Cだったら4万円台で買える。
今、各メーカーが競い合うようにF1.4の広角単焦点レンズを出していますが、何故かというと、凄まじく売れているからです。
F1.4のボケ味はやはり美しい。だから人物を中心とした動画は、F1.4レンズを装着して撮影すると、目を引く映像が生み出せる。特に女性のYouTuberは、好んでF1.4の単焦点を使っています。 

L.L.ビーンのアウトレットに行って、3万円をいっきに使う、というのもありかもしれません。2万円のダウンジャケットと1万円のフリースの組み合わせ。
あっ、やはりこれが一番いいかもしれません。

ダウンジャケットで思い出しましたが、色々な人に「吉村さんってやっぱりカナダグースとか着ているんですか?」とよく質問されます。
もちろん着ていません。1着も持っていない(笑)
カナダでも、着ている人は少ないです。田舎ではまず見ない。中国人観光客がたまに着ているくらいです。

東京で電車に乗ったときに観察をすると、カナダグースのダウンを着ているOLが結構いるのです。凄いなあ〜と思いながら、ついつい見てしまう。  

« 3回目のワクチン接種を予約した | トップページ | この2つの小型カメラは、全くの別物 »