富士山を眺める
早起きして東京を出発します。
相模原で高速を下り、道志村、山中湖村と移動し、ハッピードリンクショップの撮影を行いました。
ただ今の時期、地方に行くのは気が重い。そうスギ花粉。
案の定、道志村あたりから目と鼻に激しい症状が現れ、夕方までずっと目を細め、涙を流しながら撮影を行いました。
免疫が出来てきたのか、年々症状は改善していきますが、今日のように山の中、つまりスギ花粉発生の真っ只中に来ると、体が激しく反応します。目と鼻だけではなく、体全体が痒くなってくる。
山中湖村に入ると、富士山がデンと現れました。美しいというよりも、「デカイ」ですね。ただただ大きさに圧倒される。
河口湖周辺には100を超えるハッピードリンクショップがあります。今日は12軒撮影することができました。いつか3泊4日で訪れ、すべてを撮影しようと考えています。
忍野村にも一軒ありました。
せっかくここまで来たのだからと、忍野八海に立ち寄ってみます。
ここは、超がつくほどの観光地ですね(笑)青いニジマスには感動しましたが、風景は全くときめかなかった。
少し動画撮影をしただけで、スチールは1枚も撮りませんでした。