レタッチと色見本
写真展まであと40日、結構焦っています。
アクリルプリントはすでに制作会社に入稿しました。
アクリル貼りつけ時、空気やゴミが入り、うまくいかないことがあるのです。2割くらいはプリントからやり直しになる。その時間を加えても制作は間に合います。
問題は36点の額装写真。2Lのプリントは制作会社に依頼するのですが、僕の方ではデータをレタッチし、A4色見本を作らないといけません。
今日は10点のレタッチ、色見本作りを行いました。
プリントを出力しているとき、10分とか15分の空き時間が生まれます。その間に、動画編集。
一昨日、松本で撮った「スバルR2の車内でEcho Dotを使ってみた」という動画をサクッと編集し、YouTubeにアップしました。
https://youtu.be/Gv3FthazbM4
1本の動画を作るのに、以前は2日くらい掛かっていたのですが、今は4〜5時間で出来るようになった。何事も慣れですね。
夜はまた雨。ジョギングに行くことが出来ません。体を動かさないと、ストレスが溜まります。