フォト

LINK

« 写真展まであと2日 | トップページ | 写真展の展示作業 素晴らしい会場が完成しました! »

2022年5月31日 (火)

何となく、今回は素晴らしい個展になるような気がしてきた

写真展、だんだんと形が見えてきました。
今回、かなりいい個展になるような気がしています。
A2、A3サイズのアクリルを34点も展示するのは初めてです。スポットライトもあるので、究極に美しい空間が誕生するでしょう。
実は、A1(ポスターサイズ)のアクリルも4点あるんです。この美しさ、皆さんびっくりしますよ。

Fufcym0amaakb1j アクリルだけではありません。「日本」「人々」「構造物」のテーマでは、全紙サイズに引き伸ばした36点の作品を額に入れて展示します。
こちらの方の作品には定価をつけていませんが、すべて販売も可能なので、ご希望の方は声をかけください。額は、吉村事務所のストックの額を使っているため、ご注文をいただいてからプリントし、額は新規で制作します。(サイズを変更したり、アクリルにすることも可能です)

今回の個展は、「ベストショット集」という形です。数あるテーマの中からのいいとこ取りなので、ある意味、作品を見ていて楽しいかもしれません。プリンスエドワード島やヨーロッパの美しい世界の次に、シックな工場や庵治石の作品が登場します。回転木馬カルーセルエルドラドも4点作品額にしました。

ただやはり今回は、「はたして人が入るだろうか……」と不安を感じています。週末は間違いなく混むと思います。問題は平日ですね。閑古鳥が鳴いたらどうしよう……。

今回用立てた予算は100万です。思った以上にアクリルの制作費が掛かってしまったので、案内状送付の予算がなくなってしまいました(T_T)
1000名のみにしかお送りしていません。
写真展の告知は、Twitterとブログに頼っています。是非是非、情報の拡散をお願いします!!

では明日、展示に行ってきます。もし動画を撮影できたら、夜、YouTubeにアップします。
Fudj5jagaagdk8

« 写真展まであと2日 | トップページ | 写真展の展示作業 素晴らしい会場が完成しました! »