松本に行って帰ってくる
土曜日の朝にスバルR2で長野県松本へ行き、日曜日の夜にマツダCX-5で東京に戻りました。
行きは何となく悪い予感がしたので、朝4時に東京を出ました。いつも通り大月から下道に切り替え、朝9時には松本に到着。
渋滞情報をチェックしたら、首都高と中央道は大渋滞になっていました。4箇所くらいで事故があったようです。悪い予感的中。やはり週末は、まだ暗いうちに東京を出るのがコツですね。
帰りは南アルプス市に立ち寄り、ハッピードリンクショップを巡りました。CX-5なので駐車が大変です。
15時頃切り上げ、東京へ向かいます。中央道は25キロ渋滞だったので、八王子まで下道で行きました。が、20号も首都高も大渋滞。戻りは23時です。
国内の観光は、もう完全にコロナ前に戻っていますね。いや、人出はコロナ以上かも。
問題は海外です。今年の夏、たくさんの日本人観光客がカナダに行くといいのですが……。
写真展まであと3日。準備は佳境に入っています。明日はまずキャプションの作成。その後、制作会社に写真集を運び入れます。制作会社から会場へはハイエースです。
シモジマに行ってレジ袋を買ったり、銀行でお金の両替もしないといけません。
写真展って、ホント、準備が大変です。他のことが何も出来ません。。。