ヴェッテル君に散歩に誘われたけど、行けなかった。
5時から11時までレタッチ&プリント制作。
お昼頃、仕上がったものを制作会社に届け、今後の打ち合わせ。
ご注文いただいたアクリル、うまくいけば半分は7月上旬にお届け出来ます。ただ、アクリルは2割が失敗します。その場合、プリントからになるので、お届けは8月中旬になります。
電車で仕事場に戻り、大急ぎでランチを済ませた後、荷物をまとめ、ニッポンレンタカーへ。予約してあったキャラバンをピックアップします。
運転し、写真展でお世話になった都心の会社へ。写真展の全紙額&書籍を引き上げました。かなりの量です。
首都高、中央道を走って山梨県清里へ。今日は高速利用です。
PM5時、萌木の村のオルゴール館に到着。
昨年秋の写真展でレンタルしたイーゼル額を引き上げました。
本当は明日、空にした車で立ち寄ろうと思ったのですが、キャラバンの荷室があまりに広かったので、イーゼル額の引き上げも可能になったのです。
ハイエース、キャラバンは偉大ですね。1台欲しくなりました。
名取さんのショップに立ち寄り、ヴェッテル君にご挨拶。「ねえねえ森へ散歩に行こうよ」と誘われましたが、今日は分刻みのスケジュールのため、断りました。
でもヴェッテル君、凄いですよ。半年に1回しか会わないのに、ちゃんと僕のこと覚えているんです。
清里を訪れた際は、是非「メインスプリング」にお立ち寄りください。運がよければヴェッテル君に会えます。
清里でTさんとお会いし、先日撮影したウェディングのプリント写真とデータを手渡します。
中央道を走って長野県松本市の倉庫へ移動。作品額の積み下ろし作業。
22時、実家へ移動。
さすがに今日はクタクタです。
写真展、開催するのはいいのですが、後の片づけが大変なんです。
近頃、仕事メールを見ていないです。来週東北から必ずお返事しますので、あと数日お待ちください。