ソフトのバージョンアップにいらつきます
日に2〜3回イライラしていることがわかりました。いらつく最大の原因は、ソフトのバージョンアップです。
企業側は、バージョンアップによってどーでもいいようなところを変えてくるので、それに従わなければいけないユーザーは戸惑ってばかりです。使い勝手の悪い箇所や不具合に変更を加えてくるとしたら、まだわかります。でも、どーでもいいようなところは変えないでほしい。
こうすればもっと使い勝手がよくなるだろう、というのは、技術者の勝手な思い込みであって、ソフトを使っているユーザーからすれば、イライラするだけです。
ある画像ソフトはレイヤーを使ったとき画像を統合しなければならなくなったし、ある動画編集ソフトもカット割りのときにエラー音が出るようになってしまった。
ホント、いらつきます。「前のバージョンに戻せ!」と叫びたくなる。