フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 吉村和敏写真展『美しい世界をめぐる旅』 | トップページ | 長野→京都へ移動 »

2022年9月28日 (水)

清里でウナギを食べる

朝、R2を運転し、清里へ。超A級の睡魔に3回も襲われます。
昨晩は、寝不足というか、1時間くらいしか寝ていません。
旅の前に動画を1本アップしておこうと思い、夕方から急遽編集作業を行い、昨晩アップできましたが、間違っている箇所に気づき、削除し、修正した後、改めて動画をアップしたというわけです。
ご存じのように、YouTubeは、20分くらいの動画のアップでも1時間くらいかかります。

キャンピングカーの借り方、使い方
https://youtu.be/abBTzmW9LCk

Fdtawacxkaaal8o 10時、萌木の村に到着。まずはフェアリーテールズでコーヒーをいただきながら世間話。
その後、オルゴール館に、「美しい村シリーズ」と「プリンスエドワード島七つの物語」を納品しました。各510冊はあります。

今話題のブローウィング・イン・ザ・ウィンド「鰻レコード」に行きました。13時で予約をしてあったのです。

Fdt2iqhwyaij6sq 鰻を食べます。
今日は三河産の鰻でした。全国から旬の鰻を仕入れています。
美味しかったです。今まで食べた鰻の中でナンバーワン。
「萌木の村」にいた三上氏が独立してはじめたレストランです。
今日もひっきりなしにお客さんが訪れ、すべてのテーブルが埋まっていました。
お茶だけでもOKですが、鰻を食べる場合、予約なしでは厳しいです。

少し動画を撮りましたので、来月YouTubeにアップします。

A級の睡魔に5回くらい襲われながら松本へ移動。
明日からはじまる国内取材の準備を行いました。CX-5で高速を走っていっきに京都まで行くので、今日は早めに寝ます。 

« 吉村和敏写真展『美しい世界をめぐる旅』 | トップページ | 長野→京都へ移動 »