フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« いよいよ海外が行きやすくなります | トップページ | 萌木の村フォトコンテストのお知らせ »

2022年9月 7日 (水)

ペンタックスのクラブハウスに立ち寄ってみた

時差ボケで十分な睡眠時間を取ることができません。あと3〜4日ダメだと思います。

都心に出る用事があったので、四谷にあるPENTAXクラブハウスに立ち寄りました。写真展を開催したポートレートギャラリーのすぐ近くにあります。
学校帰りに、フラリと立ち寄る若者も多いのだとか。行ったとき、学生が二人いてカメラとレンズを触っていました。
近頃、写真好きな若者たちと話がしたいな、と思うようになっています。クラブハウスに、吉村と語る、という企画を売り込んでみようかな。
僕が高校生の頃にお会いした写真家さんたちのことは今でも鮮明に覚えています。そのときに手に入れた写真集は、今でも処分せずにキープしている。
若い頃に体験した出来事は、少なからず写真人生に影響を与えたのかもしれません。
逆に、20代〜30代の頃にお会いした写真家さんたちのことは、綺麗に忘れている(笑)

まあでも今は、ネットの世界を利用すれば、一人の力だけで写真家になることが可能です。出版社やカメラメーカーや写真界のコネは、全く必要ありません。
つまり、年配の写真家から学ぶことなんて、何一つとしてないのかもしれませんね。
Fb8r36xoaeuc5q

« いよいよ海外が行きやすくなります | トップページ | 萌木の村フォトコンテストのお知らせ »