フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 川根本町を巡る | トップページ | スマートウオッチを使って早くも1年経過 »

2022年11月22日 (火)

夢のつり橋

午後、1人で各地を巡り、主に風景を撮影しました。川根本町は広いので、魅力が盛りだくさんです。
SLが有名ですが、先月の自然災害の影響で、今は走っていません。復旧は来年になるとのことでした。

大井川には、いくつもの吊り橋が架かっています。
午前中、大井川で一番長い吊り橋を歩き、夕方は、夢のつり橋まで行ってみました。又寸峡から徒歩30分、往復1時間です。
恋の願いをすると、その恋が叶えられる、という伝説がある吊り橋です。よって、若者に人気がある。今日もたくさんのカップルが吊り橋を目指して歩いていました。
この吊り橋も自然災害の影響で渡ることが出来ません。崖の上から写真を撮りました。

夜、東名高速を走って東京へ。
ご存じのように、夜の高速は工事渋滞があるので、なかなか進みません。
到着は1時を予定していましたが、23時には東京に入ることができました。疲れた。
Fikydjewqaesjll Fiju1qkxwaangn

« 川根本町を巡る | トップページ | スマートウオッチを使って早くも1年経過 »