コーヒー豆について
以前は、毎年この時期になると、スタバのクリスマスブレンドの味のことを書いていたのですが、ここ数年、書かなくなっています。興味がなくなったというか、単に忘れていました。
何年かぶりにクリスマスブレンドを買ってみようかな、と思っている今日この頃です。
相変わらずコーヒーは大量消費しています。朝は必ずビックマグで飲んでいる。
コーヒー豆はアマゾンです。皆さんもよく知る澤井珈琲。僕もここで買っている。4袋買えば、2ヶ月以上持つ。
https://amzn.to/3VBTqAr
コンビニ珈琲で美味しいのは、断然、ファミマです。ただ、セブンもローソンもファミマも、店舗によって味にかなりのバラツキがある。水、もしくは淹れるタイミングとかでしょうか。
セブンの場合、カップ自動認識の最新マシンより、旧マシンの方が美味しいコーヒーが出てくるような気がする。気のせいだとは思うのですが、飲むたびに、何となくそんな気がするのです。
カナダのティムホートンも、店舗によって味が異なります。美味しいときにあたると、思わず「ラッキー」と呟いてしまう。