フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 南木曽町へ。紙すき、木地師 | トップページ | 原村を巡る »

2022年12月20日 (火)

原村へ 縄文遺跡 ペンションビレッジ

朝、30分ほど時間が取れたので、妻後宿からライブ配信を行いました。
https://youtu.be/ETgP9-O6z3c

Fkzhaypwiaesumh 国道19号線を北上し、権兵衛峠道路で伊那へ抜け、中央道を走って原村へ。
雪化粧した美しい八ヶ岳連峰が出迎えてくれました。

役場で、美しい村の担当者さまと合流します。
まずは「ぼろ機織」作家さんを取材。
原村といえば「縄文土器」です。すべての遺跡がある保管庫を見学することができました。
原村には200軒以上のペンションが建ち並ぶペンションビレッジがあります。
黎明期から営業を続けている「矢島ペンション」にチェックイン。食事の後、オーナー夫妻と2時間ほど話をしました。
ログハウスの中にあるお風呂、素晴らしかったです。
Fkzew8qwqamthsd Fkzhbd1xeamxiyb Img_20221220_152238

 

« 南木曽町へ。紙すき、木地師 | トップページ | 原村を巡る »