フォト

LINK

2020年に出版した本

2019年に出版した本

« 萌木の村、ガーデンフォトコンテストの結果発表 | トップページ | 5点の写真を差し替えた »

2023年2月15日 (水)

風対策を真剣に考える

岡谷の街中を車で走っているとき、「そうだ、あのガスタンクを撮ってみよう」とふと思い立ち、4×5大判カメラで撮影を行いました。
撮影中、首からぶら下げたアクションカメラをずっと回していました。
で、後で映像を確認してみたら、カメラアングルが下になっていた。あと、風の音をかなり拾っていますね。。。

モフモフつきのワイヤレスマイクを使えば防げます。でも僕は、アクションカメラにワイヤレスマイクを取り付けるのは反対です。なぜなら、機動性が悪くなるから。
ガジェット系YouTuberの皆さんは、GoProやオズモアクションに外部マイクを取り付けていますが、そんなことをしたらアクションカメラの意味がなくなるじゃん、といつも思う。
アクションカメラは、アクションカメラのみで使うのが正しいです。 

車を運転しながら、風対策を真剣に考えました。あれとあれを使ってみようと閃きます。早速アマゾンで注文しました。
成功したら動画を撮ってアップします。

夕方、甲府市にあるハッピードリンクショップを5軒撮影しました。
少しずつでも進めていかないと、このプロジェクト、永遠に終わりません。
Img_20230215_160949

« 萌木の村、ガーデンフォトコンテストの結果発表 | トップページ | 5点の写真を差し替えた »