2週間以上机にかじりついています...
膨大な資料を読んで、100字にまとめていくって結構大変な作業で、1つの解説原稿を書くのにどうしても1時間はかかります。
頭のいい人だったらチャチャとやってしまうのですが、僕には無理。日本語は難しいです。
ネットとか本に書かれている資料って完璧ではない。
たとえば、菩提樹の下で仏陀は悟りを開いた、と色々なところで書かれていますが、よくよく考えてみればこの一文はおかしいと思う。
なぜなら、木の下で悟りを開いて仏陀になり、その木が菩提樹とつけられたからです。
あと、釈迦と仏陀の違いとか。ここに書かれているゴータマ・シッダールタは誰?
この2週間、世界旅行をしながら、頭がウニ状態になっている。
ああ、早く写真を撮りに行きたいです。
写真って楽で、楽で。
綺麗な写真、いい写真は簡単に撮れる。
だから僕は写真家で、「先生」として偉そうなことを言っている人が嫌いなのです。写真家は先生なんかではないです。