変化を求めていない
Macのパソコンに不具合があったので、アップルに電話しました。
残念ながら解決には至りませんでしたが、やはりアップルは凄い企業だなあ〜と改めて思った。
まず、フリーダイヤルの電話がすぐに繋がります。30分も1時間も待たされたなんてことは今まで一度もない。たとえ週末でも、平日の昼時でもすぐにスタッフが応答する。
対応も丁寧過ぎるほど丁寧です。ネット回線を使った画面共有で、こちらのパソコンにサクッと入り、設定を一つ一つチェックしてくれる。追加の質問も、担当者にメールかボイスメールで送ることができます。実はもう3回もやり取りを繰り返しています。
こんな企業、他にないですね。特にスマホやネット関連の会社は、電話してもなかなか繋がらないし、最近は電話番号を公開していない会社が多い。質問はメールのみで、その回答も1週間くらい経ってから来る。
やはりアップルは神対応だと思います。
まあでも、毎年新しいOSを出すのだけはやめてもらいたいですね。
一つのOSを3年くらい継続し、こまめにバグを修正して、パーフェクトなOSに近づけてもらいたい。毎年中途半端なまま、次のOSに移行している気がする。Macの最新OSはとにかくバグが多いんです(笑)
いま、多くの人が13のVenturaだと思うのですが、すでに14のSonomaが発表になっています。14に切り替えてもいいのですが、ソフトやプリンターのドライバがまだ対応していない。よって3〜4ヶ月は見送りです。
そもそも、僕は変化を求めていない人間なんです。電気自動車を欲しいと思ったことは一度もない。いまだMT車に拘っているし、フィルムでも作品作りを行っている。
シャツもユニクロでずっと同じ物を買い続けている。
「パイの実 贅沢カマンベールチーズ 黒トリュフを添えて」が終わってしまったことにイライラしています。これは定番にして、最低でも10年は販売を続けてほしかったです。