銀座でカナダ関係の集まり
夜、銀座SIXの13階で、カナダ観光局のパーティーがありました。ちょうど今の時期、各州の観光局の局長さんたちが来日されているのです。
集まったのは約100人、8割が旅行関係、2割がマスコミでした。
以前お世話になった旅行会社の方と再会し、楽しいひとときを過ごすことができました。
コロナ以前は、旅行会社の仕事をたくさん行っていました。
旅行説明会のゲストスピーカーとして呼ばれたり、風景写真をパンフレットに使ってもらったり、写真集をまとめて買い取ってもらったり……。
これだけでも年間かなりの売上がありました。毎年、海外取材2回分くらいの航空券代になっていたのです。
で、今はどうかというと、旅行関係の仕事はゼロです。
コロナで色々なことが変わってしまいました……。
海外旅行を専門でやっている旅行会社は、どこも大変みたいですね。
某大手旅行会社は、以前はカナダのスタッフが15人ほどいたのに、今は2人で回しているとのこと。企画を練ったり、パンフレットやチラシを作ったり、セールスしたりと、毎日残業。
まあでも、裕福層向けのツアーはどこも絶好調らしく、100万以上のツアーはかなり売れているのだとか。500万〜1000万するクルーズ船のツアーも調子がいいみたいです。
パーティーは2時間半ほどでお開きになりました。
立食パーティーって、料理やお酒はほどよくなくなりますが、デザートは余ってしまうんですよね。今日もケーキが3種、各50個以上余っていた。もったいない気がしたので、最後にケーキを3つ食べました。