月日の流れが早い
月日の流れが本当に早いです。
あと3年で、自分が還暦なんて信じられません。
残りの人生20年〜は、あっという間に過ぎ去るかも。
やりたいことが、まだ10%も出来ていません。
確か若い頃、カメラ一台だけを持って「世界一周」という夢もありました。その夢は、もう完全に忘れている。
SNSにもっと力を入れ、65歳までに月5万は入ってくるようにする、という夢も、おそらく実現不可能です。
いまのSNSの収入は月3,000円くらい。これをあと7年で15倍にするというのは厳しい。
65歳からもらえる年金、月6万円というのは、どう考えても少ない。フリーランス、芸能人、店舗経営者、みんなみんな焦っています。公務員、サラリーマンが本当に羨ましい。
今の若い人たちと違って、SNSになかなか時間を取ることができないのです。
例えばトークショーを1本やるだけでも、準備に4〜5日は潰れる。
連載の原稿を書くだけでも3日。写真集の準備となったら数ヶ月必要です。
ハッピードリンクショップの写真集、時間が取れるときに現像&レタッチを行っていますが、終了まであと3ヶ月はかかる。それから1ヶ月かけて構成を練ります。
たった1時間でも、時差ボケがあります。
今日はなかなか眠れなかったので、深夜0時〜3時の間に動画編集を行い、YouTubeに1本アップしました。秋に撮影を行ったフジフイルムGF670の動画です。
台湾で撮影した動画のアップは、もうしばらくお待ちください。
いずれにせよ、どんなことをしてもギャラリーだけは造りたいのです。ユニットハウスのような形でもいいので、この夢はどんなことをしても叶える。
信州の山の中に土地を買った、というのは一歩前進です。これから先、どうするかですね。
この夢が叶った暁には、是非皆さん遊びに来てください。