登録者数、5000人を超えました
YouTube、チャンネル登録者数が5000人を超えました。
皆さんのお陰です。ありがとうございました。
次は、3年後に1万人を目指します。還暦記念にします。
YouTubeは5年前に始めましたが、2000人台から微動だにしなかったのです。
このまま継続しても同じだろうと思い、昨年の4月、「テーマを1本に絞る」という賭けに出ました。
そしたら登録者が徐々に増え、1本の動画も1000人以上の人に観てもらうことができるようになりました。
月の収入は横ばい状態で、相変わらずアハモ代くらいです。それも車の動画が稼ぎ出している。
収入に、チャンネル登録者数は関係ありません。大切なのは個々の動画の視聴回数です。
チャンネル登録者数5000人でも、1本の動画の視聴回数が10万再生以上あれば、月に十万円以上入ってくるのではないでしょうか。
僕自身も、50くらいチャンネル登録をしています。
その多くが、ソフトの使い方講座とか、ニュース系のチャンネルです。あと海外のチャンネルも多い。ピエール瀧のYOUR RECOMMENDATIONも登録している(笑)オヤジたちの海外の旅、面白いです。
今の時代は、株に関する動画のチャンネルが最も観られているらしいです。
少しチェックしてみましたが、どれもエンタメ化していますね。
喋りの上手い人たちや専門家たちが最もらしく語っているので、それを100%信じて株を買ってしまう人も多くいるのではないでしょうか。
これってとっても危険なことだと思う。株は自己判断でやるべきです。
まあでも、動画の作りは上手いので、学ぶところがたくさんあります。
映像のフリー素材の使い方、資料の表示方法、途中でさり気なくオンラインセミナーなどの紹介をしたり、うまくLINE誘導へ持っていく。
おそらくプロの編集マンがいるのでしょう。自分ではこうは出来ない。